2012年03月06日
今日はメバル釣りです。
今日はYM氏とメバル釣りに行ってきました。今日は久しぶりに師崎の石川丸さんへ行ってきました。
最近は毎回船が違います。
今日は最近では一番海が静かそうです。朝の道中はかなり雨が降っていましたが港に着いてからは小降りでした。風もなくあとはうねりだけですがうねり予報はけっこうあります。
ポイントに向けていくと霧がけっこう出ています。
初めは西渡合からです、水深は40mくらいで少しづつ掛け上がっていくところです。
最初の流しからポツポツと釣れています。
私もYM氏もすぐに釣れました。
このジアイが長く続かず潮が速くなってきたら全然食いません。
うねりも結構あるのでこれも影響しているのか?
私もうねりにやられそうです。
ポイントを変わっても潮が速い間はあまり釣れません。
船中でもたまに釣れるだけです。
続いて朝日礁です。潮止まり前になってくるとちょこちょこと食いが立ってきて少し釣れました。
潮が止まって上げ潮に変わったら今度は急に突風が吹き出して1時間くらい白波も立ちえらい勢いでしたがまたまた静かになっていきました。
私はこれで少し酔いがまわってしましました。
集中力が欠けて釣りがいまいちです。YM氏は順調に釣っています。
それでも我慢してなんとか釣りは最後までできました。
私は数はいまいちパットしませんでしたが船中では皆まあまあ釣れていたみたいです。
サイズは20センチ前後が多くあまり小さいのも大きいのもいませんでした。
私はmax22センチでした。

YM氏は25,6センチのを何匹か釣っていました。
今日は大潮で潮が速かったので潮が緩んだ時がジアイでこの間に効率よく釣らないとダメですね。
私は3連しかできませんでしたが多い人は5連、6連していました。
今度はもう少し型・数共にのばしたいです、あとはやはり酔い止めは飲まなくてはダメですね。
最近は毎回船が違います。
今日は最近では一番海が静かそうです。朝の道中はかなり雨が降っていましたが港に着いてからは小降りでした。風もなくあとはうねりだけですがうねり予報はけっこうあります。
ポイントに向けていくと霧がけっこう出ています。
初めは西渡合からです、水深は40mくらいで少しづつ掛け上がっていくところです。
最初の流しからポツポツと釣れています。
私もYM氏もすぐに釣れました。
このジアイが長く続かず潮が速くなってきたら全然食いません。
うねりも結構あるのでこれも影響しているのか?
私もうねりにやられそうです。
ポイントを変わっても潮が速い間はあまり釣れません。
船中でもたまに釣れるだけです。
続いて朝日礁です。潮止まり前になってくるとちょこちょこと食いが立ってきて少し釣れました。
潮が止まって上げ潮に変わったら今度は急に突風が吹き出して1時間くらい白波も立ちえらい勢いでしたがまたまた静かになっていきました。
私はこれで少し酔いがまわってしましました。
集中力が欠けて釣りがいまいちです。YM氏は順調に釣っています。
それでも我慢してなんとか釣りは最後までできました。
私は数はいまいちパットしませんでしたが船中では皆まあまあ釣れていたみたいです。
サイズは20センチ前後が多くあまり小さいのも大きいのもいませんでした。
私はmax22センチでした。

YM氏は25,6センチのを何匹か釣っていました。
今日は大潮で潮が速かったので潮が緩んだ時がジアイでこの間に効率よく釣らないとダメですね。
私は3連しかできませんでしたが多い人は5連、6連していました。
今度はもう少し型・数共にのばしたいです、あとはやはり酔い止めは飲まなくてはダメですね。
Posted by Mr.F at 18:49│Comments(0)
│メバル釣り