2013年02月18日
昨日のメバル釣り
昨日は久しぶりに豊浜の健成丸さんへ行ってきました。狙いはアジ・メバルです。
6:30出船の6:00集合で6:00に行ったらラス前でした。場所は左舷の後ろから2番目でした。
あいかわらずみなさん早いです(私が遅いのか)人数は25人くらいかな。
風は前日のが残っているのかまあまあ吹いています。天気予報通り5~7mくらいかな。
はじめはアジポイントから。ポイント到着するとやはり風が強いです、波はうねりはないので風波だけです。「最初の15分くらいはコマセ巻くだけですよー」と船長が言ってみな竿振っています。
しばらくしてアジが釣れたみたいですがほんの少しだけです。
30分くらいやってアジ釣りは終了です。
次はメバル狙い。とりあえずポイント到着してすぐに釣れだしましたがしばらくするとアタリがあまりありません。なかなか連掛けもできず3連が1回でした。
しかし上がってくるのは小さいのばかりです。
少し釣っては移動・・・の繰り返しです。
かなり何度もポイント移動を繰り返し拾い釣りです、全くアタリのなかったポイントもあります。
左舷側ではあまり釣れているような感じがしませんが前の方で少し釣れているようです。
右舷側はわかりません。
最後のポイント移動で大物ポイントへ行くようです。隣の人が言っていました。
ここは30センチ級も出るところみたいです。
1投目からきました、よく引いているのでとりあえずあげておきます。
今日一の27センチでした。その後20オーバーを2匹追加。
潮も速く1流し1投入で5回ぐらい流して終了でした。
資源保存とはいえ最初からここでやってもらいたいものです。
結局、27:1匹、20~23:4匹、15~19:10匹、リリース3匹


いまいちぱっとしませんでした。
船を上がると写真撮影、多い人で40匹くらい釣っていましたがサイズは小ぶりでしたね。
たぶん数釣っていたのは数人です。ほとんどは10匹いっていないと思います。
風は最後までおさまらずずっと吹いていました。今度はもう少し穏やかな日がいいですね。
6:30出船の6:00集合で6:00に行ったらラス前でした。場所は左舷の後ろから2番目でした。
あいかわらずみなさん早いです(私が遅いのか)人数は25人くらいかな。
風は前日のが残っているのかまあまあ吹いています。天気予報通り5~7mくらいかな。
はじめはアジポイントから。ポイント到着するとやはり風が強いです、波はうねりはないので風波だけです。「最初の15分くらいはコマセ巻くだけですよー」と船長が言ってみな竿振っています。
しばらくしてアジが釣れたみたいですがほんの少しだけです。
30分くらいやってアジ釣りは終了です。
次はメバル狙い。とりあえずポイント到着してすぐに釣れだしましたがしばらくするとアタリがあまりありません。なかなか連掛けもできず3連が1回でした。
しかし上がってくるのは小さいのばかりです。
少し釣っては移動・・・の繰り返しです。
かなり何度もポイント移動を繰り返し拾い釣りです、全くアタリのなかったポイントもあります。
左舷側ではあまり釣れているような感じがしませんが前の方で少し釣れているようです。
右舷側はわかりません。
最後のポイント移動で大物ポイントへ行くようです。隣の人が言っていました。
ここは30センチ級も出るところみたいです。
1投目からきました、よく引いているのでとりあえずあげておきます。
今日一の27センチでした。その後20オーバーを2匹追加。
潮も速く1流し1投入で5回ぐらい流して終了でした。
資源保存とはいえ最初からここでやってもらいたいものです。
結局、27:1匹、20~23:4匹、15~19:10匹、リリース3匹


いまいちぱっとしませんでした。
船を上がると写真撮影、多い人で40匹くらい釣っていましたがサイズは小ぶりでしたね。
たぶん数釣っていたのは数人です。ほとんどは10匹いっていないと思います。
風は最後までおさまらずずっと吹いていました。今度はもう少し穏やかな日がいいですね。
Posted by Mr.F at 20:34│Comments(0)
│メバル釣り