ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2012年08月09日

昨日は久しぶりのジギングです

今日は久しぶりに内海のありもと丸さんへ行ってきました。

ジギングは5月以来ありもと丸は3月以来です。

どこに行こうかと思っていましたが昨日タイが少し釣れていたのでダメ元で行ってきました。
さすが人気ジギング船です、満員御礼でした。

早速ポイントの伊良湖へ向かいます、はじめはマダイ狙いから。同じ場所にワラサもいるようです。

やりはじめるとすぐに右隣の人にヒットです、上がってきたのは50センチくらいのマダイでした。
ジグにヒットです。

しばらくすると今度は左隣でヒットです、上がってきたのは40センチくらいのマダイでした。
これはカブラでヒットです。

私はジグでやっていましたがアタリがないので今度はカブラに変えました。しばらくすると「ガッガッ」っとアタリがきましたがそれ以上食い込まずカブラでのアタリはその1回だけでした。

またジグに変えてやっていると中層で「あれっ」切れました。たぶんサワラかなにかが触ったようです。
そのうちにアジも反応があるのでサビキつけてもいいよと言ってますが私はとりあえず付けずに頑張ってみましたがタイもワラサもヒットなしでした。

アジもそれほど入れ食いとまでは釣れていませんでした。

ここではマダイが3枚、ワラサ1本、ハマチ少しだけ釣れました。
私はここではノーヒットでした。

次に沖にツバス狙いです。30分くらい走ってポイント到着でやりはじめるとすぐに釣れだしました。
私もすぐに釣れました。
これもなかなか入れ食いとまではいきませんがバレたりなんだかんだでツバス6匹とシオが1匹釣れました。
多い人は15,6匹は釣っていたのではないでしょうか。
当然エソも釣れます。

しばらくここで遊んでから伊良湖へ戻りタイ狙いです。ラスト3,40分くらいです。
魚探に反応はあるみたいですがなかなかヒットしません。結局最後は全員ノーヒットでした。

今日ははじめのうちは北風が吹いていたので意外と暑くなく快適でした。
久しぶりのジギングだったので結構疲れました。
釣果はいまいちさえないですがまた今度釣るということにします。
ジギングバトルは一応エントリーはしましたが今回は釣れるかなー?

今日の釣果
昨日は久しぶりのジギングです
大きさは35センチ前後です。









このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
久しぶりにゴムボートジギングです
ゴムボートでのジギング
1年以上ぶりのジギング(10/25の釣果)
2017年後半釣果
2016初釣り
今日はサバ&イカ
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 久しぶりにゴムボートジギングです (2022-05-23 10:28)
 ゴムボートでのジギング (2019-06-04 20:52)
 1年以上ぶりのジギング(10/25の釣果) (2018-11-07 21:30)
 2017年後半釣果 (2018-06-23 10:23)
 2016初釣り (2016-01-26 21:31)
 今日はサバ&イカ (2015-04-29 20:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日は久しぶりのジギングです
    コメント(0)