ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2012年09月07日

昨日の泳がせ釣りの釣果

昨日は師崎から仕立で船で泳がせ釣りに行ってきました。メンバーは私・YM氏・IM氏・N氏の4人です。
本当はタイ釣りの予定でしたがタイも小ぶりなのが多くあまり釣れていないようなので泳がせになりました。

まずはエサ釣りからです。ポイントにつくと意外とほかの船もいるようで皆エサの小アジを釣っています。30分くらいでまあまあ釣れたのですぐに切り上げヒラメポイントに移動です。

ポイント到着で早速投入です。1投目からアタリです。十分食い込ませてから上げてくるとガッチリ飲み込んでいました。45センチくらいのヒラメでした。

すぐにYM氏もヒラメゲットです。IM氏もアタリあったようですがはじめは掛けれずでした。
これは今日は入れ食いか?

しかし甘くはなくそれからはアタリもなくダメです。なんどか流してると少ししてからN氏もヒラメゲットです。これからが長くなかなかアタリがありません。

潮もだんだん緩くなってますますアタリが遠のきます。
潮止まりまでに1回アタリがありエサが取られましたが掛けれませんでした。
皆アタリもなく苦戦です。

しばらくして潮が動き出すとIM氏に待望のヒラメがきました。これでなんとか全員ゲットです。

その後私にもヒットしてめちゃくちゃ引きドラグもきいてラインも出ていきます。どうもワラサがかかったみたいです。上がってきたのはやっぱりワラサ?大ハマチ?でした。

その後は船中ヒラメ・コチが2,3匹釣れました。

なんとか形にはなりましたがアタリもあまりなくイマイチ苦戦を強いられました。
まあみんな釣れたのでOKですね。

釣果はヒラメ6枚(45~55)、マゴチ3匹(40~50)、ワラサ1匹(57)、カサゴ少しでした。

私の取り分です。
昨日の泳がせ釣りの釣果
昨日の泳がせ釣りの釣果 




このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(ヒラメ釣り)の記事画像
今シーズン最後(11/13)
今日は泳がせ釣りです
泳がせ&マダイ釣り?
2023初釣り
今年初の船釣り(泳がせ)
泳がせ釣り&ウタセマダイ
同じカテゴリー(ヒラメ釣り)の記事
 今シーズン最後(11/13) (2024-12-15 12:43)
 今日は泳がせ釣りです (2023-11-22 22:24)
 泳がせ&マダイ釣り? (2023-06-27 22:13)
 2023初釣り (2023-01-19 21:36)
 泳がせ釣りです。 (2021-11-15 18:12)
 今年初の船釣り(泳がせ) (2021-03-05 22:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日の泳がせ釣りの釣果
    コメント(0)