2023年06月27日
泳がせ&マダイ釣り?
昨日は本当はイシダイ釣りの予定だったのですが船頭からイシダイはまだ釣れてないので中止にするか泳がせかマダイ釣りならなんとか顔が見えるよということでとりあえず行くことにしました。
メンバーはイシダイメンツの私・IM氏・HJ氏の3人です。
天気は曇りで波風なく絶好の釣り日和ですがちょっと潮が悪くあまり動く潮ではありません。
とりあえず泳がせのエサを釣りに行きました。
1時間くらいやって確保できました。
ポイントに着くとどちらやってもいいよということで私とHJ氏は泳がせIM氏はタイ狙いです。
1投目からHJ氏にヒット、上がってきたのはヒラメです。
しばらくしてIM氏にヒットでタイかと思いきやイシモチでした。
その後しばらくして船頭がヒラメをゲットです。
その後はIM氏も泳がせに変更しましたがしばらくはアタリがありません。
潮止まり近くとなった頃にIM氏がキジハタをゲットしました。
潮変わりしてからIM氏にヒラメがヒット、さすがです。
続いてHJ氏にもヒラメがヒットですが私の仕掛けとおまつりしてしまい少し強引にタモ入れしたら私が失敗しましてハリスが切れてしまい水面でサヨナラしてしまいました、申し訳ない。
その後すぐにHJ氏はワニゴチを釣りました。
私は最後までアタリはありませんでした。撃沈です。(カサゴは少し釣りましたけどね)
さすがに今日は釣果はイマイチでしたね。

小潮(半月)(長潮前)
干潮 05:41 99cm
満潮 11:05 139cm
干潮 17:19 76cm
満潮 24:11 169cm
日の出 04:41
日の入 19:09
天気:晴れ
風:西風0~1mくらい
気温:28℃~25℃
釣行時間:5:30~13:00
メンバーはイシダイメンツの私・IM氏・HJ氏の3人です。
天気は曇りで波風なく絶好の釣り日和ですがちょっと潮が悪くあまり動く潮ではありません。
とりあえず泳がせのエサを釣りに行きました。
1時間くらいやって確保できました。
ポイントに着くとどちらやってもいいよということで私とHJ氏は泳がせIM氏はタイ狙いです。
1投目からHJ氏にヒット、上がってきたのはヒラメです。
しばらくしてIM氏にヒットでタイかと思いきやイシモチでした。
その後しばらくして船頭がヒラメをゲットです。
その後はIM氏も泳がせに変更しましたがしばらくはアタリがありません。
潮止まり近くとなった頃にIM氏がキジハタをゲットしました。
潮変わりしてからIM氏にヒラメがヒット、さすがです。
続いてHJ氏にもヒラメがヒットですが私の仕掛けとおまつりしてしまい少し強引にタモ入れしたら私が失敗しましてハリスが切れてしまい水面でサヨナラしてしまいました、申し訳ない。
その後すぐにHJ氏はワニゴチを釣りました。
私は最後までアタリはありませんでした。撃沈です。(カサゴは少し釣りましたけどね)
さすがに今日は釣果はイマイチでしたね。

小潮(半月)(長潮前)
干潮 05:41 99cm
満潮 11:05 139cm
干潮 17:19 76cm
満潮 24:11 169cm
日の出 04:41
日の入 19:09
天気:晴れ
風:西風0~1mくらい
気温:28℃~25℃
釣行時間:5:30~13:00
Posted by Mr.F at 22:13│Comments(0)
│ヒラメ釣り