ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2023年07月03日

4回目のウナギ釣り

またまた昨日はウナギ狙いに行ってきました。

潮周りはあまり良くないのですが嫁さんも行ってみるというので行ってきました。

満潮が18:00くらいなので短時間勝負です。

18:30くらいからやりはじめてましたがまだ下げ潮が効いていません。まだ何とか釣りになります。
嫁さんは足元でハゼ狙いですが今日はダメでした。

しばらくするとアタリがあり、なにやら少し軽いですが本命ゲットです。
40センチくらいしかありません。
少し小さいですが針も飲み込んでしまいましたのでキープです。

それからしばらくして大きなアタリであがってきたのは50センチくらいのニゴイでした。
前回も良く釣れましたが今日もまた釣れました。
4回目のウナギ釣り

少し暗くなってから大きなアタリです。
けっこう重いのでよくわかりませんが近くによってきたら大きなウナギです。

あげてみると今シーズン1くらいの大物でした。

19:30くらいから下げ潮が効き始めラインが斜めになってきます。
こうなってくるとなかなか釣りになりません。ゴミも流れてくるのでオマツリもします。

とりあえず釣れたので20:00頃には終了しました。
4回目のウナギ釣り
4回目のウナギ釣り

今年は調子がいいですね。今週も潮がいいので天気と相談してまた行こうかな。

大潮(満月)
干潮 03:55 211cm
満潮 10:51  17cm
干潮 17:49 214cm
満潮 23:19 121cm
日の出 04:43
日の入 19:12
天気:晴れ
風:西風1~2mくらい
気温:30℃~25℃
釣行時間:18:30~20:00







このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(ウナギ釣り)の記事画像
8回目のウナギ狙い
7回目のウナギ釣り
4/13の4回目のウナギ釣り
3回目のウナギ釣り
2回目のウナギ狙い
2024の最初のウナギ狙い
同じカテゴリー(ウナギ釣り)の記事
 8回目のウナギ狙い (2024-10-01 22:12)
 7回目のウナギ釣り (2024-09-20 22:51)
 6回目のウナギ釣り (2024-09-03 22:49)
 5回目のウナギ釣り (2024-07-21 22:26)
 4/13の4回目のウナギ釣り (2024-07-15 18:22)
 3回目のウナギ釣り (2024-06-26 21:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4回目のウナギ釣り
    コメント(0)