2023年07月06日
5回目のウナギ釣り
今日も仕事終了後潮がいいのでウナギ釣りに行ってきました。
18:30頃からはじめました。今日は欲の5本出しです。
5本はさすがに大変です、竿を出し終わってしばらくするとアタリです。
まずは本命1本目、食べごろサイズです。

すぐにまたアタリです。本命ゲット!
その後もアタリが立て続けにあり掛からなかったのも2、3度ありましたが40分ほどで5本ゲットです。

サイズも中~大です。
エイも2匹掛かりました。
その後も1本追加しクロダイも1匹ゲットです。

クロダイは40センチくらいかな。
最後に本命を1本追加して終了しました。
20:30くらいまでやってウナギ7本ゲットしました。
本当に今年は調子がいいです。
土用牛までにはウナギがたまりそうでうれしい悲鳴です。
20:00くらいから目の前でずっとシーバスか何かが小魚を追ってライズしていました。
魚の活性がよかったのでしょうね。
竿はやっぱり4本くらいがいいですね。また潮周りがよくなったら行こうかな。
中潮(満月)
干潮 02:06 100cm
満潮 07:39 229cm
干潮 14:22 -10cm
満潮 21:06 240cm
日の出 04:45
日の入 19:11
天気:晴れ
風:西風1~2mくらい
気温:31℃~28℃
釣行時間:18:30~20:00
18:30頃からはじめました。今日は欲の5本出しです。
5本はさすがに大変です、竿を出し終わってしばらくするとアタリです。
まずは本命1本目、食べごろサイズです。

すぐにまたアタリです。本命ゲット!
その後もアタリが立て続けにあり掛からなかったのも2、3度ありましたが40分ほどで5本ゲットです。

サイズも中~大です。
エイも2匹掛かりました。
その後も1本追加しクロダイも1匹ゲットです。

クロダイは40センチくらいかな。
最後に本命を1本追加して終了しました。
20:30くらいまでやってウナギ7本ゲットしました。
本当に今年は調子がいいです。
土用牛までにはウナギがたまりそうでうれしい悲鳴です。
20:00くらいから目の前でずっとシーバスか何かが小魚を追ってライズしていました。
魚の活性がよかったのでしょうね。
竿はやっぱり4本くらいがいいですね。また潮周りがよくなったら行こうかな。
中潮(満月)
干潮 02:06 100cm
満潮 07:39 229cm
干潮 14:22 -10cm
満潮 21:06 240cm
日の出 04:45
日の入 19:11
天気:晴れ
風:西風1~2mくらい
気温:31℃~28℃
釣行時間:18:30~20:00
Posted by Mr.F at 23:08│Comments(0)
│ウナギ釣り