2012年12月15日
昨日は仕立でヒラメ釣り
昨日は私・YM氏・IM氏・M氏と船初挑戦のKN氏の5人で師崎の松下釣船さんの仕立て船坂崎丸で行ってきました。
私にとって久しぶりの風もなく波もなくの釣り日和です。
ポイントまでは1時間くらい、大山沖に近いですがいつもよりは少し近くのポイントでした。
はじめてのKN氏はYM氏と船頭からレクチャーを受け開始です。
やりはじめてしばらくしてYM氏にハマチ、すぐにM氏にもハマチです。
私はアタリもなしです。IM氏も苦戦です。
またまたM氏に、今度はヒラメでした。少し小さいですが本命です。
その後はアタリも遠のきなかなかアタリがありません。
少し場所移動して今度はIM氏がマトウダイを釣りました。
私はあいかわらずアタリもありません。しばらくしてM氏がヒラメゲットです。最初よりは大きかったです。
しばらくしてIM氏がアオリイカを釣りました。何度かイカっぽいのが触っていたようです。
最後まで調子が上がらずダメでした、今日はヒラメに嫌われました。
私はまた撃沈でした。KN氏も残念でした。
とにかく私は1度もアタリがありませんでした。仕掛けはしっかりと棚は取れているはずですが・・・?
総釣果はヒラメ2、ハマチ3、マトウダイ1、アオリイカ1、マハタ2、カサゴ数匹でした。
さえない釣果でした。
良かったのは天気だけでした。
私にとって久しぶりの風もなく波もなくの釣り日和です。
ポイントまでは1時間くらい、大山沖に近いですがいつもよりは少し近くのポイントでした。
はじめてのKN氏はYM氏と船頭からレクチャーを受け開始です。
やりはじめてしばらくしてYM氏にハマチ、すぐにM氏にもハマチです。
私はアタリもなしです。IM氏も苦戦です。
またまたM氏に、今度はヒラメでした。少し小さいですが本命です。
その後はアタリも遠のきなかなかアタリがありません。
少し場所移動して今度はIM氏がマトウダイを釣りました。
私はあいかわらずアタリもありません。しばらくしてM氏がヒラメゲットです。最初よりは大きかったです。
しばらくしてIM氏がアオリイカを釣りました。何度かイカっぽいのが触っていたようです。
最後まで調子が上がらずダメでした、今日はヒラメに嫌われました。
私はまた撃沈でした。KN氏も残念でした。
とにかく私は1度もアタリがありませんでした。仕掛けはしっかりと棚は取れているはずですが・・・?
総釣果はヒラメ2、ハマチ3、マトウダイ1、アオリイカ1、マハタ2、カサゴ数匹でした。
さえない釣果でした。
良かったのは天気だけでした。
Posted by Mr.F at 23:19│Comments(0)
│ヒラメ釣り