ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2013年05月26日

ジギング連チャン

今日はHJ氏と久しぶりに師崎の祐英丸さんへ行ってきました。

狙いはハマチ、サバ、シーバスです。

はじめはハマチ狙いです。

ポイント向かう途中で鳥群れがありどうもそこにサゴシがいるみたいで少しやってみましたが船中1匹上がっただけでした。他船も少し釣っていたみたいです。

すぐに群れが沈んでしまったようなので終了です。

沖のハマチポイントへ向かいます。
やりはじめるとサバ、エソがポツポツです、ハマチはヒットしません。
底の方に反応はあるみたいですがなかなか活性が上がってきません。

そのうちにサバがポツポツと釣れるようになってこの中から単発でハマチもヒットしてきます。
私とHJ氏はヒットなし。ゴマサバのみでした。
ジギング連チャン
ここで釣ったゴマサバは船上で干物にしました。

だいぶ粘りましたがハマチは船中6本でした。

次はアジ・サバ狙いです。
今度は先程とは違いアジもサバもサイズがいいです。
いいといってもアジはムロアジ、サバはゴマです。この群れの中からマサバが2匹だけ釣れました。
ここでは簡単に釣れました。私もHJ氏もおかず分ぐらいは釣れました。

最後はシーバス狙いですが船中ノーヒットでした。
時間的にも少し短い時間しかやりませんでした。

釣果はゴマサバ11(35~40)、マサバ2(45)、ムロアジ7(30~35)でした。

ジギング連チャン


ジギング連チャン
1番上がゴマサバ下の2匹がマサバです。

さばいてみたらムロアジはものすごく脂のっていました。
マサバとゴマサバではゴマの方が脂はのっていました。

ジギングももう少し大物が釣れてくるようになってくるといいんですがまだしばらくはサバが続きそうです。




このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
久しぶりにゴムボートジギングです
ゴムボートでのジギング
1年以上ぶりのジギング(10/25の釣果)
2017年後半釣果
2016初釣り
今日はサバ&イカ
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 久しぶりにゴムボートジギングです (2022-05-23 10:28)
 ゴムボートでのジギング (2019-06-04 20:52)
 1年以上ぶりのジギング(10/25の釣果) (2018-11-07 21:30)
 2017年後半釣果 (2018-06-23 10:23)
 2016初釣り (2016-01-26 21:31)
 今日はサバ&イカ (2015-04-29 20:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジギング連チャン
    コメント(0)