ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2013年07月26日

今年3回目のイシダイ釣り

今日はHJ氏がこれないのでIM氏と2人で行ってきました。
今日は前回とは違い台風もいないのでうねりもなく風もなく穏やかな予報です。

海に出ると全く風もなく少し霧が出ているくらいでした。やはり風もなく波もなく穏やかです。
ポイントに到着してアンカーをいれます。まだ上げ潮が少し残っています。

やり始めるとエサは取られますがアタリがあまり出ません、エサ取りはいるようです。
しばらくすると私に明快な何か違うアタリがきました。

魚はかかりましたがあまり引きが強くないので何かわかりませんでしたが上がってきたのは本命でした。
ちょっと小さい30センチのサンバソウクラスです。
今年3回目のイシダイ釣り
潮も緩くチャンスタイムです。なかなか本命アタリが出ませんがしばらくしてまたまた私にらしきアタリです。
今度もあまり引きがありませんが本命っぽいです。
上がってきたのはさきほどと同サイズでした。
今年3回目のイシダイ釣り

今度は船頭になにかきたようですが上がってきたのはタコでした、2kgくらいありそうな大きなタコでした。

その後は潮止まりとなりアタリが出ません。

下げ潮に入ってポイントを変わりアンカーを入れ直します。
はじめの潮がゆるい時がチャンスなのですがアタリがありません。
今日はIM氏は不調でここまでダメです。

しばらくして船頭が35センチくらいの本命をあげました。
だんだんと潮が速くなって150号のオモリでも止まりません。

そんな中船頭がコショウダイを2枚追加しました。

最後に潮も緩んできたのですが本命アタリはなくダメでした。IM氏もイシダイ釣り初ボーズでした。

今年はなかなか厳しいですが私たちはなんとか顔が見れるだけましみたいです。
8月にもう1回あるのでラストは大物ゲットしたいです。

今日の釣果
今年3回目のイシダイ釣り




このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(イシダイ釣り)の記事画像
今シーズン最初のイシダイ釣り
2回目イシダイ釣り
7/14 今年最初のイシダイ釣り
今年3度目のイシダイ釣り
今日は船のイシダイ釣り
今シーズン最後のイシダイ釣り
同じカテゴリー(イシダイ釣り)の記事
 今シーズン最初のイシダイ釣り (2024-07-12 20:44)
 2回目イシダイ釣り (2023-07-30 22:15)
 7/14 今年最初のイシダイ釣り (2023-07-16 22:14)
 今年3度目のイシダイ釣り (2022-07-26 18:59)
 今日は船のイシダイ釣り (2022-06-27 21:16)
 今シーズン最後のイシダイ釣り (2021-08-19 21:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年3回目のイシダイ釣り
    コメント(0)