2013年07月26日
今年3回目のイシダイ釣り
今日はHJ氏がこれないのでIM氏と2人で行ってきました。
今日は前回とは違い台風もいないのでうねりもなく風もなく穏やかな予報です。
海に出ると全く風もなく少し霧が出ているくらいでした。やはり風もなく波もなく穏やかです。
ポイントに到着してアンカーをいれます。まだ上げ潮が少し残っています。
やり始めるとエサは取られますがアタリがあまり出ません、エサ取りはいるようです。
しばらくすると私に明快な何か違うアタリがきました。
魚はかかりましたがあまり引きが強くないので何かわかりませんでしたが上がってきたのは本命でした。
ちょっと小さい30センチのサンバソウクラスです。

潮も緩くチャンスタイムです。なかなか本命アタリが出ませんがしばらくしてまたまた私にらしきアタリです。
今度もあまり引きがありませんが本命っぽいです。
上がってきたのはさきほどと同サイズでした。

今度は船頭になにかきたようですが上がってきたのはタコでした、2kgくらいありそうな大きなタコでした。
その後は潮止まりとなりアタリが出ません。
下げ潮に入ってポイントを変わりアンカーを入れ直します。
はじめの潮がゆるい時がチャンスなのですがアタリがありません。
今日はIM氏は不調でここまでダメです。
しばらくして船頭が35センチくらいの本命をあげました。
だんだんと潮が速くなって150号のオモリでも止まりません。
そんな中船頭がコショウダイを2枚追加しました。
最後に潮も緩んできたのですが本命アタリはなくダメでした。IM氏もイシダイ釣り初ボーズでした。
今年はなかなか厳しいですが私たちはなんとか顔が見れるだけましみたいです。
8月にもう1回あるのでラストは大物ゲットしたいです。
今日の釣果

今日は前回とは違い台風もいないのでうねりもなく風もなく穏やかな予報です。
海に出ると全く風もなく少し霧が出ているくらいでした。やはり風もなく波もなく穏やかです。
ポイントに到着してアンカーをいれます。まだ上げ潮が少し残っています。
やり始めるとエサは取られますがアタリがあまり出ません、エサ取りはいるようです。
しばらくすると私に明快な何か違うアタリがきました。
魚はかかりましたがあまり引きが強くないので何かわかりませんでしたが上がってきたのは本命でした。
ちょっと小さい30センチのサンバソウクラスです。

潮も緩くチャンスタイムです。なかなか本命アタリが出ませんがしばらくしてまたまた私にらしきアタリです。
今度もあまり引きがありませんが本命っぽいです。
上がってきたのはさきほどと同サイズでした。

今度は船頭になにかきたようですが上がってきたのはタコでした、2kgくらいありそうな大きなタコでした。
その後は潮止まりとなりアタリが出ません。
下げ潮に入ってポイントを変わりアンカーを入れ直します。
はじめの潮がゆるい時がチャンスなのですがアタリがありません。
今日はIM氏は不調でここまでダメです。
しばらくして船頭が35センチくらいの本命をあげました。
だんだんと潮が速くなって150号のオモリでも止まりません。
そんな中船頭がコショウダイを2枚追加しました。
最後に潮も緩んできたのですが本命アタリはなくダメでした。IM氏もイシダイ釣り初ボーズでした。
今年はなかなか厳しいですが私たちはなんとか顔が見れるだけましみたいです。
8月にもう1回あるのでラストは大物ゲットしたいです。
今日の釣果

Posted by Mr.F at 20:04│Comments(0)
│イシダイ釣り