ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2015年09月29日

掛かり釣り

今日は仕立船でマダイの掛かり釣りに行ってきました。この船はいつも乗っているのですが秋にタイ釣りをするのは初めてです。
メンバーは私・YM氏・IM氏・TYJ氏の4人で行きました。

天気予報はウネリ有り、風有りとあまり良い状況とはいえずどうなるかと思ってましたが沖に出てみたらなんとかなりそうでした。

ポイントに着くと風は結構ありましたがウネリはそれほどでもなかったです。

最近よくやっているポイントは職業船が入っておりちょっとやりずらいとのことで違うポイントに向かいました。

そこは大物乗合船やほかの大物船もいました。

アンカーを入れてやりはじめると期待どうりではなくあまりアタリがありません。

たまにエサは取られますが活性悪いです。

しばらくしてIM氏にハマチが釣れました、すぐに私にもハマチとシオのダブルです。

今度はYM氏には本命マダイです。

潮が動き出すとまあまあ飛ぶようになってきました。そうするとなかなかアタリも出ず私は苦戦です。
そんな中YM氏はポツポツとマダイを釣り上げていきます。
TYJ氏にもマダイがヒットです。

私とIM氏はたまにくるとハマチです。そのうちにさらに潮が速くなってくるとアタリもなくなってきました。
しばらくは潮の緩み待ちです。

だんだんと潮が緩んでくるとまたアタリが出てきました。今度はIM氏にもマダイがヒットして今日一のサイズが上がりました。

しばらくして今度はYM氏にコショウダイの60近いのが釣れました。

船中マダイポツポツ釣れる中私は全然ダメでハマチのみです。

終わりかけにコショウダイとトラフグのダブルです。そのあともなにかきましたが切られてしまいました。フグかな?

皆さんが釣ってくれたのでなんとかなりましたが私は大苦戦でした。
天気予想はあまり良くありませんでしたが釣りができたので今日は良しとしましょう。これからシーズンですので今後にまた期待です。

本日の釣果
掛かり釣り

トラフグです
掛かり釣り






このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(マダイ釣り)の記事画像
5目釣り?
昨日はウタセマダイです。
ウタセマダイです
9/24 最初のウタセマダイ
昨日は伊良湖へウタセマダイです
今日はウタセマダイです
同じカテゴリー(マダイ釣り)の記事
 5目釣り? (2025-04-17 21:58)
 昨日はウタセマダイです。 (2024-11-13 18:12)
 ウタセマダイです (2024-10-15 21:04)
 9/24 最初のウタセマダイ (2024-09-25 21:18)
 昨日は伊良湖へウタセマダイです (2023-11-10 21:53)
 今日はウタセマダイです (2023-10-10 22:22)

この記事へのコメント
釣り師のあなたが一ヶ月以上釣りして
なかったんですね。
たくさん釣れたかな?
Posted by M,H at 2015年09月29日 23:32
そうですね、少し間があきましたね。
ほかが忙しくて来月は2回くらいいけそうかな。
Posted by Mr.FMr.F at 2015年09月30日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
掛かり釣り
    コメント(2)