ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2020年08月20日

沖のハマグリ採り

今日はYA氏のプレジャー船で沖のハマグリ採りに行ってきました。
私・YA氏・KH氏の3人です。

初めは1時間くらいタコを狙いましたがだめでした。

続いてハマグリ採りです。

結果は11:00くらいから約4時間くらいで3人で何とか100個くらいはいけたかな。

今日の干潮はよく引きました、砂地が出てくるまで引きました、今まで来た中で1番でした。
沖のハマグリ採り

ハマグリ自体は少し小ぶりのが多いような気がしました。オキシジミはポツポツと採れました。

それでも特大は2個採れました。
沖のハマグリ採り
沖のハマグリ採り

まずまず食べごろサイズが取れたのでOKです。
沖のハマグリ採り


海況は前回はヘドロっぽい所がたくさんありましたが今回はだいぶ元のきれいな砂地に戻りつつあります。
それでもまだまだヘドロっぽい所はありました。

また潮のいい時に来たいですね。




このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(潮干狩り)の記事画像
今シーズン最後の船で行く潮干狩り
船で行く潮干狩りへGo
船で行く潮干狩り
今日はシジミ採り
4/13の潮干狩り
4/11の潮干狩り
同じカテゴリー(潮干狩り)の記事
 今シーズン最後の船で行く潮干狩り (2024-09-18 21:09)
 船で行く潮干狩りへGo (2024-08-19 21:54)
 船で行く潮干狩り (2024-06-09 08:49)
 今日はシジミ採り (2024-05-09 18:12)
 4/13の潮干狩り (2024-04-15 21:32)
 4/11の潮干狩り (2024-04-13 00:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖のハマグリ採り
    コメント(0)