2022年04月24日
アナゴ釣りに行ってきました
最近は潮干狩りばかりだったので昨日はアナゴ釣りに行ってきました。
家の方では結構風も吹いていて嫌な感じでしたが夜になれば収まるでしょう。
場所はいつもの所です。
土曜日ということで少し早めに行きPM5:30くらいには到着しました。
釣り人はそれほどたくさんいませんでしたので場所はあいていました。
風は背風になるのであまり気になりませんでした。

明るい間はあまり当たらないだろうと思っていましたがすぐにアタリはありました。
しかし針掛せずでした。
最初に釣れたのは6:30頃です。サイズはレギュラーの32センチくらいかな。
その後はたまに釣れる程度でジアイらしいのがありません。
アタリもあるのですが今日は針掛が悪くイマイチ乗れません。
釣れるサイズは似たようなサイズですが若干太い感じがします。
今日はかなり粘って11:00頃までやりましたが結局7匹でした。

バラシたりアタリがあっても掛からなかったりと全部取れたら倍は釣れてたかなー?

サイズは30~34センチくらい
暖かくなってきたので何かほかの魚でも釣れるかなと思いましたがアナゴだけですね。
またこよう!
2022.04.23(土)
小潮
干潮 03:53 153cm
満潮 08:41 172cm
干潮 17:25 70cm
満潮 26:32 180cm
日の出 05:13
日の入 18:32
風:北西風4→1m
気温:21℃→18℃(昼は26℃くらい)
釣行時間:PM5:30~PM11:00
家の方では結構風も吹いていて嫌な感じでしたが夜になれば収まるでしょう。
場所はいつもの所です。
土曜日ということで少し早めに行きPM5:30くらいには到着しました。
釣り人はそれほどたくさんいませんでしたので場所はあいていました。
風は背風になるのであまり気になりませんでした。

明るい間はあまり当たらないだろうと思っていましたがすぐにアタリはありました。
しかし針掛せずでした。
最初に釣れたのは6:30頃です。サイズはレギュラーの32センチくらいかな。
その後はたまに釣れる程度でジアイらしいのがありません。
アタリもあるのですが今日は針掛が悪くイマイチ乗れません。
釣れるサイズは似たようなサイズですが若干太い感じがします。
今日はかなり粘って11:00頃までやりましたが結局7匹でした。

バラシたりアタリがあっても掛からなかったりと全部取れたら倍は釣れてたかなー?

サイズは30~34センチくらい
暖かくなってきたので何かほかの魚でも釣れるかなと思いましたがアナゴだけですね。
またこよう!
2022.04.23(土)
小潮
干潮 03:53 153cm
満潮 08:41 172cm
干潮 17:25 70cm
満潮 26:32 180cm
日の出 05:13
日の入 18:32
風:北西風4→1m
気温:21℃→18℃(昼は26℃くらい)
釣行時間:PM5:30~PM11:00
Posted by Mr.F at 18:19│Comments(0)
│アナゴ