ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2024年02月11日

アナゴ狙い&夜潮干狩り

昨日は2刀流で行ってきました。

はじめは霞方面でアナゴ狙いで行ってきました。
風は3~4mくらいですが背風になるので釣りには特に問題ないです。

19:00頃からやりはじめすぐに小さなセイゴ1匹が釣れました。

30分くらいしてから今度は小さなアナゴ1匹が釣れました。

その後はアタリもなく1時間半ほどやりましたが終了しました。

ここから大移動して夜の潮干狩りです。
現場に着くとけっこうな人がいます。風はこちらのほうがやや強く5mくらいはありそうです。
それに寒い。

早速準備をしてやることにします。
23:00~25:30くらいまでやってハマグリが少しだけ採れました。
アサリはいないですね。
アナゴ狙い&夜潮干狩り

今回はハードでけっこう疲れました。
あと1,2か月もすれば潮干狩りもシーズンインですね。
アナゴ釣りはしばらくしてからまたリベンジに行こうかな。

大潮(新月)
干潮 00:17   5cm
満潮 07:06 226cm
干潮 12:49  93cm
満潮 18:27 227cm
日の出 06:46
日の入 17:31
天気:晴れ
風:北西5m前後
気温:7℃~4℃
釣行時間:19:00~20:30(アナゴ釣り)
       23:00~25:30(潮干狩り)




このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(アナゴ)の記事画像
今年最初のアナゴ釣りに行ってきました
昨日は久しぶりのアナゴ釣り
とりあえずアナゴ釣りです
アナゴ釣りに行ってきました
今年最初の癒しのアナゴ釣り
今年最後の釣りに行ってきました
同じカテゴリー(アナゴ)の記事
 今年最初のアナゴ釣りに行ってきました (2023-03-06 22:18)
 昨日は久しぶりのアナゴ釣り (2022-12-18 00:03)
 とりあえずアナゴ釣りです (2022-06-12 15:35)
 アナゴ釣りに行ってきました (2022-04-24 18:19)
 今年最初の癒しのアナゴ釣り (2022-02-05 12:51)
 今年最後の釣りに行ってきました (2021-12-26 22:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アナゴ狙い&夜潮干狩り
    コメント(0)