ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2010年09月19日

日間賀島へ今シーズン最初で最後?

今日は昼から私・HJ氏・HH氏・NY氏の4人で日間賀島・東沖堤へ行ってきました。
事前情報では最近の状況はクロダイはほとんど釣れてないようです。

東堤にはすでに釣り人が8人いるようです。

船着場で待っている間にカラス貝を採取使用としましたがあまり付いていませんでした。
東堤についてからは堤防にはまったくカラス貝は付いていませんでした。

この状況ではクロダイはだめっぽいです。

とりあえず私はタコからスタートしましたが釣れません。

タコをやめて落とし込みをやりますがエサはカラス貝でやりますが当然アタリなし、なんか釣れる雰囲気がまったくありません。

ストロー虫を使うとエサ取り御一行様がアタリます。
今日はもうこれで遊びます。なんだかんだで色々かかってきます。
他の3人も適当にやってます。

他の釣り人もいろんなことやって遊んでるみたいです。

私も途中またタコに切り替え何とか300gくらいのを1ぱい釣りました。

結果はエサ取りのみでした。
グレ、カサゴ、ウミタナゴ、カサゴ、チャリコ、イサキ、サンバソウ、
キュウセンベラ♂♀、ヒガンフグ、ショウサイフグ、タコ
以上11目でした、すべてチビサイズばかりでした。タコだけキープ。
日間賀島へ今シーズン最初で最後?日間賀島へ今シーズン最初で最後?日間賀島へ今シーズン最初で最後?

日間賀島へ今シーズン最初で最後?日間賀島へ今シーズン最初で最後?日間賀島へ今シーズン最初で最後?

今年日間賀島は初でしたが今シーズンはクロダイはもうだめっぽいです。
また来年ですね。



このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(クロダイ釣り)の記事画像
年一釣行の日間賀島
1ヶ月ぶりに朝から霞一文字~
日間賀島へ行ってきました
今年の初落とし込みで霞一文字
今日は霞一文字へ
久しぶりの四日市一文字
同じカテゴリー(クロダイ釣り)の記事
 年一釣行の日間賀島 (2014-07-29 23:14)
 昨日の霞一文字 (2013-09-08 11:41)
 1ヶ月ぶりに朝から霞一文字~ (2013-08-31 21:45)
 今日は昼から霞一文字です (2013-07-21 22:25)
 日間賀島へ行ってきました (2013-07-08 22:40)
 今年の初落とし込みで霞一文字 (2013-06-09 22:15)

この記事へのコメント
日間賀は今年初めてでしたか。いろいろ釣れるのも面白いですが、離島も魚が小型化している感じもしますね??
Posted by ハニカミおやじ at 2010年09月20日 19:14
堤防も面白いのですがサイズがこれでは・・・?
まだまだ釣れる堤防はあるのでめげずに行きます。
なんだかんだいっても魚が掛かると楽しいです。
Posted by Mr.F at 2010年09月20日 20:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日間賀島へ今シーズン最初で最後?
    コメント(2)