ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2010年10月14日

ヒラメ釣りです

今日は私・HJ氏・YM氏・IM氏の4人でヒラメ釣りに行ってきました。

本当ならマダイ釣りなのですが最近はムラがあるようで昨日もあまりよくなかったとのことなのでヒラメ釣りにしました。

まずはエサ釣りから、1時間くらいやって何とか1日分のエサを確保です。

ポイント到着でIM氏が1投目からいきなりヒラメゲットです、食べごろサイズの40センチくらいでした。

しばらくしてYM氏も掛けましたが水面まできたらアオリイカでバレていきました。

今度はHJ氏も竿が曲がっています、あがってきたのはマゴチでした。

今度は私ですがゴンゴンときていい引きだったのですが ふっ っと軽くなってバレたと思ったらハリスが切られました、正体はわかりませんが残念です。

その後はタマポツでIM氏がコチやヒラメを釣っています。
そしてIM氏に大物が掛かりました、70センチありました。
ヒラメ釣りです
釣り終ってからの写真です。

その後私も何とか食べごろヒラメが釣れました。時間はすでに10:30でした。

YM氏もヒラメをゲットしましたがHJ氏はまだ朝のコチ1です。

私も次をと思いがんばりますがなかなか釣れません。

そのうちにIM氏がアオリイカを吊り上げました。

12時過ぎたくらいからなにか活性が良くなってきて私も良型ヒラメが釣れました。
HJ氏も60オーバーの良型ヒラメをゲットしてこれで全員何とか型を見ることができました。

本日の釣果は
ヒラメ:10枚(35~70)
マゴチ:7匹(35~50)
アオリ:1パイ
ヒラメ釣りです

ヒラメ釣りは私にとっては難しいですががまんの釣りですね。

私はなかったですが今日はイカがよくさわっていたようです。

今度はマダイ釣りです?




このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(ヒラメ釣り)の記事画像
今シーズン最後(11/13)
今日は泳がせ釣りです
泳がせ&マダイ釣り?
2023初釣り
今年初の船釣り(泳がせ)
泳がせ釣り&ウタセマダイ
同じカテゴリー(ヒラメ釣り)の記事
 今シーズン最後(11/13) (2024-12-15 12:43)
 今日は泳がせ釣りです (2023-11-22 22:24)
 泳がせ&マダイ釣り? (2023-06-27 22:13)
 2023初釣り (2023-01-19 21:36)
 泳がせ釣りです。 (2021-11-15 18:12)
 今年初の船釣り(泳がせ) (2021-03-05 22:17)

この記事へのコメント
結構いるもんですね?ヒラメ!!
船の上の釣りもこれだけ成果があれば楽しいでしょうね!!!
Posted by ハニカミおやじ at 2010年10月15日 22:13
ハニカミさんこんばんは。
何とか釣れましたがアタリは頻繁にはないのでけっこうがまんの釣りですよ。
アタリがなくてもひたすらがまん、エビエサを使いたくても我慢です。
釣れたときはメチャうれしいです。
Posted by Mr.F at 2010年10月15日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒラメ釣りです
    コメント(2)