ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2010年10月25日

今日も難い・・・ヒラメ釣り

今日も懲りずに行ってきました、ヒラメ釣りです。
メンバーは私・YM氏・IM氏・TY氏の4人です、みなさんキチガイです。

今日の天気は曇り空ですが雨は朝方にやみました、風は若干あります。

早速エサ釣りからですがなかなか釣れず結局2時間ほどかかりました。

ポイントの伊良湖まで行くと波がややありますが土曜日ほどは大きなうねりはないのでなんとかなりそうです。9:00近くになってしまいましたが早速釣り開始です。

早々にYM氏がヒラメゲットです。

私もすぐにきたのですがえらく走りまくるので何か変でした。あがってきたのはハマチでした。
その後はTY氏にマゴチ、IM氏はヒラメ、ポツポツとあがります。

ポツポツとヒラメやコチが釣れる中私にはなかなかヒットしません。朝2回アタリがあって1回ばらしてから音沙汰がありません、ようやく12:00頃にやっと1枚ヒラメを釣ることができました。

TY氏もよくヒットさせるのですがコチばかりです。

なんだかんだでYM氏とIM氏はヒラメを4枚ずつゲットしました、さすがです。

ヒラメは40~60、コチは40~50
今日も難い・・・ヒラメ釣り

YM氏とIM氏はどんな状況でも釣るのですごいです、TK氏もコチばかりでしたがよくヒットさせていたのでタナ取りはあっていたと思います。私は・・・またまた反省です。

天気は最後のほうに雨がぱらついた程度でした。
波も大きなうねりはなかったのですが風波が少々ありました。

ヒラメは1匹だけでしたがなんとか釣れてよかったです。






このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(ヒラメ釣り)の記事画像
今シーズン最後(11/13)
今日は泳がせ釣りです
泳がせ&マダイ釣り?
2023初釣り
今年初の船釣り(泳がせ)
泳がせ釣り&ウタセマダイ
同じカテゴリー(ヒラメ釣り)の記事
 今シーズン最後(11/13) (2024-12-15 12:43)
 今日は泳がせ釣りです (2023-11-22 22:24)
 泳がせ&マダイ釣り? (2023-06-27 22:13)
 2023初釣り (2023-01-19 21:36)
 泳がせ釣りです。 (2021-11-15 18:12)
 今年初の船釣り(泳がせ) (2021-03-05 22:17)

この記事へのコメント
ヒラメゲットおめでとうございます。今回少なくてもシーズンはまだこれからでは?
それにしても沖釣りがさかんですね!羨ましいです。
Posted by ハニカミおやじ at 2010年10月25日 21:17
ありがとうございます、いつもならこの時期はマダイ釣りなんですけどね?ヒラメのシーズンはまだまだこれからですがシーズンに入ってくるとこれがまた釣れないんですよ。
まだまだいきますよー!
Posted by Mr.F at 2010年10月26日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日も難い・・・ヒラメ釣り
    コメント(2)