ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2011年08月07日

今年2回目のイサキ釣り

今日はHJ氏と師崎の昭徳丸さんへイサキ釣りへ行ってきました。

最近はどこもイサキは好調のようであわよくばカンパチも釣れたらいいな。

今日も釣座は胴の間でした。ポイントの大山沖まで1時間10分くらいかかるようです。

ポイントに到着です。さっそくやり始めるとすぐにアタリです。めちゃくちゃ引いて結局切れてしまいました。なんだったんだろう・・・とこの時は思いました。

すぐに仕掛けをいれるとすぐにきました、本命イサキです。
もうここからは入れ食いです。イサキにサバです。

さきほど切られたのは多分サバですね、仕掛けのハリスが1.5と細かったのでダメでした。

イサキが本当に良く釣れます。イサキの釣り始めのシーズンとは食いっぷりが全く違います。1時間くらいでイサキも10匹、サバもポツポツ釣れました。

とにかく良く釣れます。イサキのアベレージはだいたい27.8センチくらいです。

結局こんな調子が最後まで続き途中食わないときもあったけどイサキがダメなときはサバがしっかりかかってきます。

サバがかかると仕掛けが細いいので切れたり絡まったりして大変でした。
なんだかんだで仕掛けは10セット近く使いました。

久しぶりの32ℓクーラー満タンでした。ほとんどの方が今日は大漁節でした。

HJ氏もクーラー満タンです。

途中友達などにおすそわけをしてきましたので正確な数は分かりませんが?

釣果はイサキは25~35までを25、6匹、サバも20匹以上、ツバス・小アジ少々でした。
自分のキープ分です。
今年2回目のイサキ釣り
今年2回目のイサキ釣り
サバはゴマがメインでマサバも少しだけ混じりました。

やっぱり釣りは釣れると楽しいですね。





このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(イサキ釣り)の記事画像
イサキリベンジ
イサキ釣りです
今日は最近好調なイサキ釣りへ
昨日はイサキ釣りリベンジ
昨日のイサキ釣果
久しぶりにイサキ釣りです
同じカテゴリー(イサキ釣り)の記事
 イサキリベンジ (2014-07-20 14:28)
 イサキ釣りです (2014-06-15 20:56)
 今日は最近好調なイサキ釣りへ (2013-06-23 20:22)
 昨日はイサキ釣りリベンジ (2012-04-29 17:02)
 昨日のイサキ・アジ釣り (2012-04-22 17:32)
 昨日のイサキ釣果 (2011-06-26 22:00)

この記事へのコメント
Mr.Fさん、HJさん。
いつもありがとです。m(_ _)m
今日はお刺身で頂きました。(^_^)/
(嫁さん、苦労してました。)
明日は塩焼きです。
新鮮なのでどうやって食べても
(^_^)v。また、お願いしますね。
Posted by HIRO at 2011年08月07日 22:23
美味しく食べていただけるとやりがいがあります、また頑張って釣ってきますのでまっててね!
Posted by Mr.F at 2011年08月09日 20:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年2回目のイサキ釣り
    コメント(2)