ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2014年07月20日

イサキリベンジ

昨日は1ヶ月前にさえない釣果だったイサキ釣りへHJ氏・YM氏の3人で師崎の昭徳丸さんへ行ってきました。

YM氏は前回私が行った翌週に行って大漁だったみたいです。

今回は抱卵イサキは?ですがぼちぼち釣れているのでリベンジなりますか?

ポイントまでは1時間くらい、前回よりは少し近いかな。
やり始めるとすぐにイサキが釣れだします。アタリがあって追い食いを待ちますがなかなか食ってきません。

YM氏も前回のようには食ってこんなーと言っています。

それでもなんとかトリプル・ダブルもありすぐにツ抜けです。

しかしそこから今度はアタリも止まってしまい、しばらくしたらサバがまわってきてしまい思うようにイサキがかかりません。

それでも時々ポイント移動しながらイサキを狙いますが潮もあまり動かずサバも多く少し苦戦です。

なんとか拾い釣りみたいな感じでたまにイサキがかかります。

最後に食いがたってきたのですが終了時間です。

大漁まではいきませんが
イサキ20匹(25~32)、ゴマサバは10匹(35前後)、マサバ2匹?でした。

イサキリベンジ

イサキリベンジ
一番上がマサバ、2番目もマサバ?、3,4はゴマサバです。
マサバらしき物は船中でも見ましたがサイズが小さいです。

なんとかリベンジできました。
まだまだ抱卵イサキで全部白子・卵が入っていました。

あとシイラはたくさんいました。YM氏は小さめのを1匹ゲットでした。
大きいのは切られて終わりです。





このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(イサキ釣り)の記事画像
イサキ釣りです
今日は最近好調なイサキ釣りへ
昨日はイサキ釣りリベンジ
今年2回目のイサキ釣り
昨日のイサキ釣果
久しぶりにイサキ釣りです
同じカテゴリー(イサキ釣り)の記事
 イサキ釣りです (2014-06-15 20:56)
 今日は最近好調なイサキ釣りへ (2013-06-23 20:22)
 昨日はイサキ釣りリベンジ (2012-04-29 17:02)
 昨日のイサキ・アジ釣り (2012-04-22 17:32)
 今年2回目のイサキ釣り (2011-08-07 21:31)
 昨日のイサキ釣果 (2011-06-26 22:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イサキリベンジ
    コメント(0)