2011年10月28日
昨日のヒラメ釣り
昨日はYM氏・IM氏・Nちゃんの4人でいつもの師崎からの出船でヒラメ釣りです。
まずはエサ釣りからですが今日はいまいち食いが悪く苦戦しましたがなんとかキープできました。
さっそくポイントに向かいます。
ポイントに到着してスタートです、しばらくしてすぐにYM氏にヒットです。あがってきたのは本命ヒラメでまあまあの良型のようです。
すぐに私にもきました、けっこうよく引きますがヒラメではない感じです。これはあと数mのところで針はずれでした。
しかしすぐに連続ヒットです!次も似たような引きですが今度はあがりました水面に見えてきたのはマダカでした。最初にばらしたのも多分マダカのような感じです。
次はNちゃんにも本命ヒラメです。
YM氏もまたまたヒラメゲットです。アタリはポツポツとあるみたいです。
場所移動をこまめにしながら船頭がいいポイントを探します。
IM氏に何か大物がヒットしました。ヒラメならかなりの大きさと思われましたが糸が出て走りますのでどうやら青物らしいです。
あがってきたのはよく肥えたワラサでした。
今のところYM氏もヒラメを3枚、Nちゃんも2枚釣っています。
私もIM氏もヒラメはまだです。
そのうちに私にもやっとヒラメらしきのがかかりましたがあがってきたのはマゴチの50センチくらいのでした。
しばらくして私にもやっとヒラメがきました。
IM氏も連続でヒラメをゲットしました。
とりあえずは全員ヒラメの顔が見れたのでよかったです。
釣果はヒラメ10枚(40~60)、ワラサ1(75)
マダカ1(55)、マゴチ4(40~50)、ハマチ2(45)でした。

私はヒラメ1、マダカ1、マゴチ1、ハマチ1でした。
今日のマダイの状況は少しは釣れていたようですがやっぱり状況は良くなかったようです。
まずはエサ釣りからですが今日はいまいち食いが悪く苦戦しましたがなんとかキープできました。
さっそくポイントに向かいます。
ポイントに到着してスタートです、しばらくしてすぐにYM氏にヒットです。あがってきたのは本命ヒラメでまあまあの良型のようです。
すぐに私にもきました、けっこうよく引きますがヒラメではない感じです。これはあと数mのところで針はずれでした。
しかしすぐに連続ヒットです!次も似たような引きですが今度はあがりました水面に見えてきたのはマダカでした。最初にばらしたのも多分マダカのような感じです。
次はNちゃんにも本命ヒラメです。
YM氏もまたまたヒラメゲットです。アタリはポツポツとあるみたいです。
場所移動をこまめにしながら船頭がいいポイントを探します。
IM氏に何か大物がヒットしました。ヒラメならかなりの大きさと思われましたが糸が出て走りますのでどうやら青物らしいです。
あがってきたのはよく肥えたワラサでした。
今のところYM氏もヒラメを3枚、Nちゃんも2枚釣っています。
私もIM氏もヒラメはまだです。
そのうちに私にもやっとヒラメらしきのがかかりましたがあがってきたのはマゴチの50センチくらいのでした。
しばらくして私にもやっとヒラメがきました。
IM氏も連続でヒラメをゲットしました。
とりあえずは全員ヒラメの顔が見れたのでよかったです。
釣果はヒラメ10枚(40~60)、ワラサ1(75)
マダカ1(55)、マゴチ4(40~50)、ハマチ2(45)でした。

私はヒラメ1、マダカ1、マゴチ1、ハマチ1でした。
今日のマダイの状況は少しは釣れていたようですがやっぱり状況は良くなかったようです。
Posted by Mr.F at 22:23│Comments(0)
│ヒラメ釣り