ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2012年01月03日

昨日の初釣りの結果

2012年スタートです。

昨日はサンバソウ狙いで静岡方面へ行ってきました。場所はマル秘ポイントです。

家を出る時から朝方までは小雨が降っていてどうなることかと思いましたが日の出と共に天気も良くなり風もなく穏やかで気温も高めです。絶好の初釣り日和です。

私・YA氏・NT氏の3人ともエサをたっぷり持って気合はいりまくりです。

朝一1投目からエサ取りの活性がめちゃくちゃあります、高級エサのカメジャコがあっとゆうまになくなります。

上がってくるのはイソベラばかり。本命のイシダイ(サンバソウ)らしいアタリはありません。

最初にサンバソウを釣ったのはNT氏でした。しかし小さい。
次にYA氏が同サイズ。

私は少し離れていたのでしばらくしてからエサをカメジャコから虫エサに変えたらサンバソウが釣れました。とにかく釣れてくるサンバソウは16,17センチくらいで小さいです。

イシダイ狙いでハリが大きいのでなかなか掛かりませんがエサが取られるばかりでだめなので私はサンバソウ・カワハギ狙いで胴付仕掛けに変えて遊ぶことにしました。
サンバソウが釣れてくる中たまにカワハギが掛かってきます。

エサ取りはベラ・フグ・ネンブツなどです。

これはわからない魚です。
昨日の初釣りの結果
調べたらわかりました、サクラダイという魚でした。

なんだかんだでそれからはみなコッパばかりで遊んでいます。
昼までやっていても状況は変わらずでコッパばかりです。

まだまだこれからというときになってから急に風が吹いてきてあっとゆうまに荒れ模様になってきたので13:00くらいに終了しました。

私の結果はコッパばかりでサンバソウ24匹、カワハギ5匹、カサゴ3匹でした。
サンバソウはとりあえずビクに入れて写真を撮ってからリリースしときました。
昨日の初釣りの結果

カワハギとカサゴはキープです。

YA氏もNT氏も似たような感じでした。

まあ初釣りなので釣れないよりは釣れたほうがいいので良しとしましょう。

さあ今年も大漁祈願でいきますよー!サカナサカナサカナ




このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(サンバソウ)の記事画像
堤防イシダイ釣り
2014初釣り
昨日は静岡方面へ行ってきました。
昨日のサンバソウ?釣り
昼から豊浜へ
今年最初の堤防石鯛
同じカテゴリー(サンバソウ)の記事
 堤防からサンバ狙い! (2014-11-02 21:05)
 堤防イシダイ釣り (2014-05-31 22:09)
 2014初釣り (2014-01-03 23:33)
 昨日は静岡方面へ行ってきました。 (2013-11-30 22:27)
 昨日のサンバソウ?釣り (2013-10-20 22:04)
 堤防からのイシダイ釣り (2013-10-19 22:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日の初釣りの結果
    コメント(0)