ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2013年12月29日

ラストはヒラメ釣りで・・・

昨日はエサ釣りラストでヒラメ釣りに行ってきました。
メンツは私・YM氏・HJ氏の3人です。船は師崎の坂崎丸さんです。
天気はこの冬1番の寒さで朝は雪がチラホラと初雪でした。ヒラメもチラホラと釣れるといいのですが。

風が強いので師崎前ぐらいでやるのかと思いましたが意外と大荒れではなく伊良湖沖まで走りました。

それでもポイントに着くとそれなりに波・風はあります。

最初のポイントでは全然ダメでした、次に少し移動してここで船中初ヒラメが上がりました。

その後1時間くらいしてYM氏がコウイカを1匹ゲット。しばらくしてから本命ヒラメゲットです。
その後HJ氏にもアタリあったのですが乗らずでした。

それからはヒラメの反応もなくラスト30分くらいの時に私にヒラメのアタリです。充分喰い込んだと思ったのですが竿を少し持ち上げたら反応なくなっちゃいました。

これで終了でした。結局船中ヒラメは2枚でした。

私もHJ氏もアタリは1回、YM氏は2,3回あって1枚ゲットでした。
船中7人で2枚と厳しい釣果となりました。

最後は ボーズ  でかざってしまいました。

リベンジばかりです・・・


今年もそれなりに釣りに行けて良かったですが釣果は全体的にイマイチだったような感じがします。
今年はシーズン初めから天気に左右され週末台風だったり後半は異常に低気圧の発達で風ビュービューの日が多かったような気がします。

今年も私のたいしたことない釣果のブログを読んでくださってありがとうございました。
また来年もこの調子で書いていきますのでよろしくお願いします。

それではまた来年も大漁でありますように!サカナサカナサカナ



このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(ヒラメ釣り)の記事画像
今シーズン最後(11/13)
今日は泳がせ釣りです
泳がせ&マダイ釣り?
2023初釣り
今年初の船釣り(泳がせ)
泳がせ釣り&ウタセマダイ
同じカテゴリー(ヒラメ釣り)の記事
 今シーズン最後(11/13) (2024-12-15 12:43)
 今日は泳がせ釣りです (2023-11-22 22:24)
 泳がせ&マダイ釣り? (2023-06-27 22:13)
 2023初釣り (2023-01-19 21:36)
 泳がせ釣りです。 (2021-11-15 18:12)
 今年初の船釣り(泳がせ) (2021-03-05 22:17)

この記事へのコメント
よっ釣り名人!何時も豆なblog感心してます。来シーズンも頑張って下さいな。と、来シーズンの同釣行楽しみにしてます。
それと、遊の新春初売り福袋行きましょう!
Posted by タカネン 黒笑 NT at 2013年12月30日 00:37
了解
Posted by Mr.FMr.F at 2013年12月31日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラストはヒラメ釣りで・・・
    コメント(2)