ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2014年12月12日

今日は仕立て船で今年の初ヒラメ釣りです

今日は私とIM氏でヒラメ釣りへ行ってきました。前回は大風で出船中止となったのですが今日はなんとか出れそうです。
天気予報は朝は風が吹きますがだんだんと凪いでいく予報です。朝一は結構吹いていました。

沖のポイントへ向かい出発です。さすがに沖に向かっていくと波・風ともにあります。

朝は上げ潮なので風とケンカしますのでまあしょうがないです。

ポイント到着、波・風強いので他の船も同じようなところにたくさんいます。

船を立ててスタートです。なかなかアタリありません。それでも何度か流すうちにアタリはありましたが針がかりしません。
初めに釣ったのはIM氏でした。あがってきたのは50センチくらいのマゴチでした。

しばらくして私にもヒットです。あまり引きません、あがってきたのは30センチくらいのマハタでした。
それからもアタリはあるのですが小さいヒラメなのか他の魚なのかでヒットしません。

風もなかなかおさまりません。潮止まりくらいに少しは風も緩む予報だったのですがあまり変わり映えはしません。

潮変わりとなりポイントを少し移動します。

すぐにIM氏にヒットです。あがってきたのは本命ヒラメです。
ポツポツとアタリが出るようになって私にもヒットです、本命ゲットです。

その後潮が効きだしてくるとアタリもよく出るようになって交互にヒラメがヒットします。

小さなアタリもありカサゴも釣れました。エサのイワシより少し大きいくらいのカサゴですが食ってきます。
なんだかんだで最後の流しでも2人共本命ヒットでヒラメを5枚ずつ釣ることができました。

浅いところは40mくらい、深いところは100mくらいとかなりいろいろなところを攻めました。
今日は波・風強く船頭さんも操船が大変そうでした。良い釣果は船頭さんの腕もありますからね。

結局波・風ともに今日は1日中おさまることなく大変でした。

私の釣果
今日は仕立て船で今年の初ヒラメ釣りです

IM氏の釣果
今日は仕立て船で今年の初ヒラメ釣りです

大漁でした!

まだ行くかもしれませんが・・・?
一応今年の釣り予定はこれで終了です。最後は良い釣果でしめくくれました。







このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(ヒラメ釣り)の記事画像
今シーズン最後(11/13)
今日は泳がせ釣りです
泳がせ&マダイ釣り?
2023初釣り
今年初の船釣り(泳がせ)
泳がせ釣り&ウタセマダイ
同じカテゴリー(ヒラメ釣り)の記事
 今シーズン最後(11/13) (2024-12-15 12:43)
 今日は泳がせ釣りです (2023-11-22 22:24)
 泳がせ&マダイ釣り? (2023-06-27 22:13)
 2023初釣り (2023-01-19 21:36)
 泳がせ釣りです。 (2021-11-15 18:12)
 今年初の船釣り(泳がせ) (2021-03-05 22:17)

この記事へのコメント
大漁おめでとー。(≧∇≦)
今年は終わりってまだまだ12月初旬ですよ。
チャレンジしなきゃ。♪(v^_^)v
Posted by M.H at 2014年12月13日 03:45
そうですね、予定は未定です。
Posted by Mr.FMr.F at 2014年12月13日 09:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は仕立て船で今年の初ヒラメ釣りです
    コメント(2)