ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2019年03月14日

泳がせ釣り

3/9(土)に石川丸に大物乗り合いに行ってきました。メンバーは私・TY氏・TYJ氏の3人です。

狙いは青物とヒラメです。

初めは青物狙いからスタートしましたがベイトの反応はあるみたいですが青物の活性は悪いみたいです。

他のエサ船やルアー船もダメみたいで時合待ちみたいです。粘っていれば釣れるかもしれないですが全然アタリもないのでヒラメ狙いに変更し少し沖へ走りました。

ヒラメポイントに到着してしばらくすると1人にヒラメヒットです。

その後TYJ氏にヒラメがヒットです。すぐに私にもヒットです。TY氏も少し遅れてでしたがヒラメゲットです。

その後も船中でポツポツとヒラメとコチなどが釣れてきます。

釣れてくるヒラメは全体的に小ぶりなものが多かったです。

最後40分くらいはもう一度青物ポイントに戻りましたが結局青物はヒットなしでヒラメがポツッと釣れたのみで私も最後に釣れたヒラメがまあまあサイズで55センチありました。

泳がせ釣り

3人でヒラメ8、マゴチ2、シゲモリ1、ホウボウ1、ホシザメ1でした。

アタリは結構ありましたが個体が小さいのか掛からないのがたくさんありました。
うまくやればもう少し釣れた感じがしました。

青物も早く見切りをつけて最後までヒラメなら追加はもう少しありましたね。
まあ青物も釣りたいところですけどね。

ルアー船は粘って青物はヒットさせていたみたいですね。




このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(ヒラメ釣り)の記事画像
今シーズン最後(11/13)
今日は泳がせ釣りです
泳がせ&マダイ釣り?
2023初釣り
今年初の船釣り(泳がせ)
泳がせ釣り&ウタセマダイ
同じカテゴリー(ヒラメ釣り)の記事
 今シーズン最後(11/13) (2024-12-15 12:43)
 今日は泳がせ釣りです (2023-11-22 22:24)
 泳がせ&マダイ釣り? (2023-06-27 22:13)
 2023初釣り (2023-01-19 21:36)
 泳がせ釣りです。 (2021-11-15 18:12)
 今年初の船釣り(泳がせ) (2021-03-05 22:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泳がせ釣り
    コメント(0)