2022年07月11日
今日はイシダイ釣りです
3週連続の釣りで今日はイシダイ釣りです。
いつもの私・IM氏・HJ氏の3人です。
今年はあまり良い釣果ではないですね。
今日も朝一は下げ潮からです。
潮が速いですがのでオモリは60号くらいです。
今日は前回ダメだったHJ氏が船中1枚目のサンバソウクラスですが早々にゲットです。
しばらくして私にも同サイズのサンバソウです。
今日も下げ潮はイマイチでエサ取りもいるのですがイシダイはレンちゃんしません。
またまた私は少し大きい良型をゲットですオスの45センチくらいありました。
その後はIM氏もメスの同サイズの良型を追加です。
アタリはあるものイシダイらしきアタリは少なくそれでも下げ潮ではみんなで7枚くらい釣れたかな。
潮止まりとなり1時間くらいはアタリもなし。
上げ潮になってから潮が動き出すとパタパタときてサンバソウヒットです。
HJ氏も40弱くらいの良型のイシダイをあげます。
ジアイは30分くらいしかありません。あとはタマポツです。
潮も速くなりアタリもないので少し早めに終了となりました。

イシダイ14枚、クロダイ2枚
私は5枚でした。あとは5枚、4枚かな。クロダイ2枚はIM氏でした。
他はヒガンフグとショウサイフグ
今年はなかなか釣れませんね。
2022.07.11(月)
中潮(満月に近い)
満潮 02:18 176cm
干潮 09:30 27cm
満潮 16:41 175cm
干潮 22:01 116cm
日の出 04:48
日の入 19:08
天気:曇りのち晴れ
風:1~2mくらい
波:うねりもなし
気温:27℃~31℃
釣行時間:5:30~12:30
いつもの私・IM氏・HJ氏の3人です。
今年はあまり良い釣果ではないですね。
今日も朝一は下げ潮からです。
潮が速いですがのでオモリは60号くらいです。
今日は前回ダメだったHJ氏が船中1枚目のサンバソウクラスですが早々にゲットです。
しばらくして私にも同サイズのサンバソウです。
今日も下げ潮はイマイチでエサ取りもいるのですがイシダイはレンちゃんしません。
またまた私は少し大きい良型をゲットですオスの45センチくらいありました。
その後はIM氏もメスの同サイズの良型を追加です。
アタリはあるものイシダイらしきアタリは少なくそれでも下げ潮ではみんなで7枚くらい釣れたかな。
潮止まりとなり1時間くらいはアタリもなし。
上げ潮になってから潮が動き出すとパタパタときてサンバソウヒットです。
HJ氏も40弱くらいの良型のイシダイをあげます。
ジアイは30分くらいしかありません。あとはタマポツです。
潮も速くなりアタリもないので少し早めに終了となりました。

イシダイ14枚、クロダイ2枚
私は5枚でした。あとは5枚、4枚かな。クロダイ2枚はIM氏でした。
他はヒガンフグとショウサイフグ
今年はなかなか釣れませんね。
2022.07.11(月)
中潮(満月に近い)
満潮 02:18 176cm
干潮 09:30 27cm
満潮 16:41 175cm
干潮 22:01 116cm
日の出 04:48
日の入 19:08
天気:曇りのち晴れ
風:1~2mくらい
波:うねりもなし
気温:27℃~31℃
釣行時間:5:30~12:30
Posted by Mr.F at 22:11│Comments(0)