ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2022年10月03日

ウナギ狙い&ハゼ釣り

昨日はいつもの所へウナギ狙い&ハゼ釣り+バーベQに行ってきました。

もうシーズンオフなのかあまり釣り人はいないですね。

とりあえずハゼ釣りからスタートです。

はじめは嫁さんにやってもらい私はウナギ釣りの準備だけしておきます。

嫁さんはポツポツとハゼを釣っています。私も準備ができたのでハゼ釣りに参戦です。

釣れてくるのはマハゼとウロハゼですがややウロハゼの方が多いです。
サイズはまずまずですね。

夕マズメになってきたのでウナギ狙いの竿を投げておきます。
嫁さんは焼肉準備です。

最初のアタリは何かわかりませんが掛かりませんでした。

2回目のアタリで何かがヒットです、上がってきたのはチビエイでした。
ウナギ狙い&ハゼ釣り

暗くなってからもたまにアタリはあるのですが上がってくるのはチビエイです。

全部でチビエイは3匹釣れました。

ウナギはダメでした、また来年かな。

ハゼは20匹くらいでした。
ウナギ狙い&ハゼ釣り
大きいのは16センチくらいです。
嫁さんも10匹くらいは釣ったかな。大きいのもね。

ハゼはもうしばらくは良さそうですね。

焼肉するには涼しくてちょうどよい季節ですね。


2022.10.02(日)
小潮(三日月)
干潮 03:19 41cm
満潮 10:12 181cm
干潮 15:13 134cm
満潮 20:51 191cm
日の出 05:49
日の入 17:37
天気:晴れ
風:南東1~3mくらい
気温:26℃~24℃
釣行時間:16:00~19:30





このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(ウナギ釣り)の記事画像
8回目のウナギ狙い
7回目のウナギ釣り
4/13の4回目のウナギ釣り
3回目のウナギ釣り
2回目のウナギ狙い
2024の最初のウナギ狙い
同じカテゴリー(ウナギ釣り)の記事
 8回目のウナギ狙い (2024-10-01 22:12)
 7回目のウナギ釣り (2024-09-20 22:51)
 6回目のウナギ釣り (2024-09-03 22:49)
 5回目のウナギ釣り (2024-07-21 22:26)
 4/13の4回目のウナギ釣り (2024-07-15 18:22)
 3回目のウナギ釣り (2024-06-26 21:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウナギ狙い&ハゼ釣り
    コメント(0)