ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2009年01月04日

今日はほんとの初釣り

今日は前日までの大風も多少おさまり船も沖合いに出れそうなので
釣友のYM氏と豊浜の健成丸へ釣行することにした。
今年の本当の初釣りだ、狙いはメバル、アジ、フグ。
前日の予約の時点では10人くらいとすくなかったが朝着くと私たちが
ドベでお客は25人くらい、5:20くらいに着いたがみなさん早いですね。

とりあえず場所はキープしてもらっていたので左舷の真ん中あたりにはいる。
それほど寒くはないのでよかったよかった。
ボチボチ釣り支度をして6:00となったので出船の時間です。
まだ暗いです。神島方面へ向かいます。

ポイント到着。

最初はメバルからです。もらった仕掛けにコマセカゴを付け
サシエサはイサザ。1投目は反応なし。
何投目かのうちにアタリです、おい食いを待ちますが待ちきれず上げると
2匹ついていました。その後はポツポツと釣れ10時頃メバルは終了。

次はアジ、5分くらい移動してスタート。あまり食いが立たず30分くらいで終了。

次はフグ、10分くらい移動してスタート。
カットウ、エサのどちらでもいいが私たちはカットウで。
1投目からアタリはあるけど全然針掛かりせず?
YMしも今日は調子が悪い。
そのうちアタリもなくなり、まわりでまフグはあまりあがっていなかった。
結局カットウでは1匹も掛けれなかった。YM氏もショウサイが1匹のみ。
本日はこのまま終了。

釣果はこんな感じです。YM氏も似たような釣果。
今日はほんとの初釣り

メバルのMaxは24センチでした。

多い人はメバルを30匹以上は釣っていたかな。
潮の流れが左舷側から右舷側に流れていたので
コマセの効きが右舷側がよく
数を伸ばしていたのは右舷側の人が多かった。
乗合船ではよくあることだがこればっかりは・・・
潮と風を読んで朝早く行って場所取りしないとな~。

まあ今日のところは満足でした。




このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(メバル釣り)の記事画像
サビキ五目へ行ってきました
火曜日のメバル釣り
昨日のメバル釣り
今日はメバル釣りです。
今日はアジ・メバル?です。
今日はメバル・カサゴ釣りです。
同じカテゴリー(メバル釣り)の記事
 サビキ五目へ行ってきました (2015-04-04 20:02)
 火曜日のメバル釣り (2014-03-07 20:30)
 今日はメバル釣り (2014-03-04 20:32)
 昨日のメバル釣り (2013-02-18 20:34)
 久しぶりにメバル釣りです (2013-02-17 20:46)
 今日はメバル釣りです。 (2012-03-06 18:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日はほんとの初釣り
    コメント(0)