ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2009年03月08日

ヒラメ釣り パート2

昨日夕方に釣友からヒラメ釣りの誘いがありみごと釣られてしまいました。
ということで今日はヒラメ釣りです。

今日お世話になったのは師崎敏栄丸さんからのヒラメ乗合船です。

本日のお客は4人です。

AM8:00出船です。朝は大山沖を目指しますが大山まで行ってUターン、おいおい。
1時間走ってまた戻って30分、クルージング状態です。

やっとポイントが決まり釣り開始です。

1投目から何かアタリました、なにかたたくようなアタリであがってきたのはエソでした、がっくり。

続いてまた何かアタリ、今度はヒラメっぽい!

十分食わせてかかりました。船中第1号のヒラメです。

しばらくして隣の人もヒラメです。

同行したYM名人もなにやら「小さい小さい」といいながら上げてます。
あがってきたのはホウボウでした。

私もその後2回程アタリがあったのですがなかなか食い込まずかかりません。

潮止まりになりアタリがあまりないので場所を移動します。

アタリ有りません。また移動です。
今日はアタリがないのでよく移動します。

最後の場所に移動しても結局だめでした。

最終的に船中ヒラメ3匹といまいちな釣果でした。
釣友のYM名人も今日はダメでした。

本日のヒラメ45センチ
ヒラメ釣り パート2
ソゲかな?

今日は釣りの予定はなく明日の予定だったのに、明日もとりあえず休みだから釣りにいこうかどうか考え中です。少しハードかな。






このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(ヒラメ釣り)の記事画像
今シーズン最後(11/13)
今日は泳がせ釣りです
泳がせ&マダイ釣り?
2023初釣り
今年初の船釣り(泳がせ)
泳がせ釣り&ウタセマダイ
同じカテゴリー(ヒラメ釣り)の記事
 今シーズン最後(11/13) (2024-12-15 12:43)
 今日は泳がせ釣りです (2023-11-22 22:24)
 泳がせ&マダイ釣り? (2023-06-27 22:13)
 2023初釣り (2023-01-19 21:36)
 泳がせ釣りです。 (2021-11-15 18:12)
 今年初の船釣り(泳がせ) (2021-03-05 22:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒラメ釣り パート2
    コメント(0)