2009年05月07日
大荒れの中ジギング!(パート9)
今回も釣友HJ君とジギングです。1ヶ月振りの内海ありもと丸さんです。
朝出発前から雨です、現地についてからも雨、ポイントに着くまで雨、雨・雨・雨でした。
はじめにサバポイントに向かうとのことでけっこう走るみたいです。
(今日は潮がいいので私は伊良湖あたりでじっくりシーバス、タイを狙いたいのですが?)
出発です。
内海沖はまあどうってことなかったけど少しうねりがはいっているかな、ぐらいの感じでした。
伊良湖に近くなってくると波がだんだん高く2mくらいに。
さらに沖に走ると波もさらに高く3~4mになり船も低速で進んでいきます。
他の船は途中でUターンしてもどっていきました。
当船も断念してサバポイントはいけませんでした。
伊良湖に戻る途中にサバっぽい反応があったみたいでやってみたのですが船が安定せず危険なので
準備をしていた方は1投ぐらいできたのですが、すぐにやめました。私はジグを付けただけでした。
ゆっくりゆっくり伊良湖へ戻りました。釣り開始したのは8:30くらいでした。
釣り開始してしばらくしてコチ、ヒラメなどが上がりますが活性は悪いです。
HJ君もマゴチをゲットしました。(45センチくらい)
たまにいい反応はあるみたいですがノーヒット。
ジアイっぽいのが少しだけあって船中でシーバスとマダイが上がりました、バラシもあったみたいです。
その後は雨は強くなる、波も高くうねりの周期も早くなるで今日は12::00で早上がりとなりました。
私は最後の1流しでメバルがヒットしました。完全ボーズはなんとかまのがれました。

メバル 24センチ でした
他船では最後にサバポイントに行った船があったようでサバは爆釣だったようです。
今日は1日中大雨と大うねりでたいへんでした、どこか船ベリにつかまっていないと飛ばされそうなくらいでした。
酔った方もおられました。
今日はウネリの予想はあったので酔いそうな時にやっている私なりの対策です。
前日寝る前に酔い止めを飲む、出船前にもう1度飲む、です。
利くかどうかはわかりませんが予防にはなると思います。
最近ジギングはいい日にあたらないな~今日は疲れました。
朝出発前から雨です、現地についてからも雨、ポイントに着くまで雨、雨・雨・雨でした。
はじめにサバポイントに向かうとのことでけっこう走るみたいです。
(今日は潮がいいので私は伊良湖あたりでじっくりシーバス、タイを狙いたいのですが?)
出発です。
内海沖はまあどうってことなかったけど少しうねりがはいっているかな、ぐらいの感じでした。
伊良湖に近くなってくると波がだんだん高く2mくらいに。
さらに沖に走ると波もさらに高く3~4mになり船も低速で進んでいきます。
他の船は途中でUターンしてもどっていきました。
当船も断念してサバポイントはいけませんでした。
伊良湖に戻る途中にサバっぽい反応があったみたいでやってみたのですが船が安定せず危険なので
準備をしていた方は1投ぐらいできたのですが、すぐにやめました。私はジグを付けただけでした。
ゆっくりゆっくり伊良湖へ戻りました。釣り開始したのは8:30くらいでした。
釣り開始してしばらくしてコチ、ヒラメなどが上がりますが活性は悪いです。
HJ君もマゴチをゲットしました。(45センチくらい)
たまにいい反応はあるみたいですがノーヒット。
ジアイっぽいのが少しだけあって船中でシーバスとマダイが上がりました、バラシもあったみたいです。
その後は雨は強くなる、波も高くうねりの周期も早くなるで今日は12::00で早上がりとなりました。
私は最後の1流しでメバルがヒットしました。完全ボーズはなんとかまのがれました。

メバル 24センチ でした
他船では最後にサバポイントに行った船があったようでサバは爆釣だったようです。
今日は1日中大雨と大うねりでたいへんでした、どこか船ベリにつかまっていないと飛ばされそうなくらいでした。
酔った方もおられました。
今日はウネリの予想はあったので酔いそうな時にやっている私なりの対策です。
前日寝る前に酔い止めを飲む、出船前にもう1度飲む、です。
利くかどうかはわかりませんが予防にはなると思います。
最近ジギングはいい日にあたらないな~今日は疲れました。
Posted by Mr.F at 20:29│Comments(0)
│ジギング