ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2009年05月12日

大物仕立て

今日もいつものメンツYM氏、IM氏、TY氏の4人で釣行しました。
狙いはマダカ、タイなど大物です。

今日は朝からすごい霧で知多道路もすごい霧でした。

師崎前もすごい霧で視界は200mくらい。
伊良湖へ向かうのも仕立て船5艘ぐらいがかたまってスローで行きました。

最初のポイントは西渡合でエビエサの流し釣りです。
朝は少し上げ潮が残っていましたがしばらくして潮止まり、なかなかアタリが有りません。

しばらくしてIM氏が65センチくらいのマダカを釣り上げました。
さあこれからかと思ったが後がありません。

アタリもあまりなく周りの船もいまいちな様子ですが
相変わらず霧はすごく、回復したかと思えばすぐにまた霧が発生し視界は悪いので移動もできない状態でなんともなりません。

その後は大物仕立て初挑戦のTY氏もマダカを釣り上げました。
私はアタリもないまま時間だけがすぎてゆく。
YM氏も船頭もマダカを釣り上げ私だけかやの外。

11:40ころやっと私にもアタリがきましたが上がってきたのはなんと52センチのクロダイでした。
サイズ的にはうれしかったのですがなんか産卵後のやせたクロダイで、んーて感じ。

このときから霧が晴れてきて伊良湖へ移動です。
移動してからも相変わらずあたりもないですがIM氏がマダカ1本追加しました。

終了時間がきて最後の最後に私にもマダカがかかりました・・・が?
水面まであがってきてハリス切れでさようなら~・・・まあまあサイズのマダカが尻尾を振って帰っていきました、がっくり。

本日はこれにて終了。最近はなんか魚に見放されています。

本日の釣果
マダカ-7匹(60~70)、クロダイ-1匹(52)
イシモチ-2匹、カサゴ-4匹
大物仕立て

大物仕立て




このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(マダカ釣り)の記事画像
流し釣り
夜のマダカ釣り
大物狙いですが・・・・
昨日の手繰り釣りの釣果
4/7の手繰り釣り
仕立て船でマダカ釣り
同じカテゴリー(マダカ釣り)の記事
 流し釣り (2018-07-22 14:36)
 夜のマダカ釣り (2015-06-17 21:29)
 今日は仕立て船にて手繰り釣り (2014-04-16 19:45)
 大物狙いですが・・・・ (2013-05-08 19:43)
 昨日の手繰り釣りの釣果 (2012-04-11 21:42)
 手繰り釣り (2012-04-10 22:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大物仕立て
    コメント(0)