2013年05月08日
大物狙いですが・・・・
マダイが少し食いだしたみたいなのでたぐりでマダカも釣ってついでにマダイもとよくばり釣行です。
いつものメンバー、私・YM氏・IM氏の3人で師崎から仕立船で行ってきました。
昨日の大風が吹いていたので今日はダメそうでしたが船頭が行けるといったので決行です。
沖に出るとそれなりに風はありましたがなんとかなるようです。
はじめは伊良湖まで行くつもりだったのですが少し波風が強いのと他の船も誰も沖にいかないので私たちもはじめは近くのポイントでやることにしました。
アンカーを打ってはじめはかかりからです。
すぐにIM氏がマゴチを釣りましたがあとが続きません。エサ取りはいるみたいですが掛かりません。
しばらくねばりましたがダメなので移動です。
波風ありましたが沖のポイントへ行きました。
ここでは流し釣りをやってYM氏がマダイとマダカを釣りました。
しかしアタリがほとんどないのでポイント移動してオオアジ狙いです。
はじめはなかなかアタリもありませんでしたがしばらくしてポツポツと釣れるようになり私もなんとかオオアジ釣れました。
はじめはオオアジも釣れましたがだんだんと小さいものが多くなってきました。
それのまじってカサゴもポツポツと釣れました。
魚はなんとか釣れましたがマダイ、マダカの活性は低くダメでした。
私の取り分の釣果です。

オオアジは37センチくらいでした。


いつものメンバー、私・YM氏・IM氏の3人で師崎から仕立船で行ってきました。
昨日の大風が吹いていたので今日はダメそうでしたが船頭が行けるといったので決行です。
沖に出るとそれなりに風はありましたがなんとかなるようです。
はじめは伊良湖まで行くつもりだったのですが少し波風が強いのと他の船も誰も沖にいかないので私たちもはじめは近くのポイントでやることにしました。
アンカーを打ってはじめはかかりからです。
すぐにIM氏がマゴチを釣りましたがあとが続きません。エサ取りはいるみたいですが掛かりません。
しばらくねばりましたがダメなので移動です。
波風ありましたが沖のポイントへ行きました。
ここでは流し釣りをやってYM氏がマダイとマダカを釣りました。
しかしアタリがほとんどないのでポイント移動してオオアジ狙いです。
はじめはなかなかアタリもありませんでしたがしばらくしてポツポツと釣れるようになり私もなんとかオオアジ釣れました。
はじめはオオアジも釣れましたがだんだんと小さいものが多くなってきました。
それのまじってカサゴもポツポツと釣れました。
魚はなんとか釣れましたがマダイ、マダカの活性は低くダメでした。
私の取り分の釣果です。

オオアジは37センチくらいでした。


Posted by Mr.F at 19:43│Comments(0)
│マダカ釣り