2009年07月25日
霞一文字(クロダイ釣り:パート3)
今日は私たちの落とし込みのチーム仲間7人+1人で釣り大会です。
毎年霞一文字でやるのですがいつもあまり釣れません。今日はどうでしょうか?
トミス渡船で12:00の渡船で渡り6:00までが勝負です。
天気は日差しが強く暑いです。風は南西がちょっと強く外向きはバシャバシャで釣りにくいです。
先週と同じ感じでやな予感です。
釣り始めますが全然あたりません。そのうちにだんだん雨雲が近づいてきて大雨、雷で30分ほど雨雲が通りすぎるまで休憩です。雨雲が通りすぎたら風も少し落ち着き釣りやすくなりました。
中央付近から西の先端まで探りましたがアタリらしきものが1回だけ。5時過ぎに中央付近まで戻ると少しジアイがあったみたいで何枚かは釣れたみたいです。
チームの2人が30センチくらいのを2枚と1枚釣り上げました。
エサはストロー虫とゼンボでした。
8人中2人だけが釣り上げました。結果私はボーズです。
皆カラスでは1回もアタリはなかったそうです。
ストロー虫を使うとエサ取りのグレ、フグ、アイナメ、カサゴ、セイゴなどが釣れますがみんなコッパです。
最近は朝のほうが釣れているみたいです。霞一文字はやっぱり手ごわいです。
毎年霞一文字でやるのですがいつもあまり釣れません。今日はどうでしょうか?
トミス渡船で12:00の渡船で渡り6:00までが勝負です。
天気は日差しが強く暑いです。風は南西がちょっと強く外向きはバシャバシャで釣りにくいです。
先週と同じ感じでやな予感です。
釣り始めますが全然あたりません。そのうちにだんだん雨雲が近づいてきて大雨、雷で30分ほど雨雲が通りすぎるまで休憩です。雨雲が通りすぎたら風も少し落ち着き釣りやすくなりました。
中央付近から西の先端まで探りましたがアタリらしきものが1回だけ。5時過ぎに中央付近まで戻ると少しジアイがあったみたいで何枚かは釣れたみたいです。
チームの2人が30センチくらいのを2枚と1枚釣り上げました。
エサはストロー虫とゼンボでした。
8人中2人だけが釣り上げました。結果私はボーズです。
皆カラスでは1回もアタリはなかったそうです。
ストロー虫を使うとエサ取りのグレ、フグ、アイナメ、カサゴ、セイゴなどが釣れますがみんなコッパです。
最近は朝のほうが釣れているみたいです。霞一文字はやっぱり手ごわいです。
Posted by Mr.F at 22:26│Comments(0)
│クロダイ釣り