ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2009年10月11日

昨日の堤防からのイシダイ釣りの釣果

昨日は釣友YA君と堤防からのイシダイ釣りに行って来ました。(すいませんが場所は秘密です)
台風後でしたが海の濁りもあまりなく海況はまあまあです。
私も久しぶりの場所で非常に楽しみです、エサはカメジャコで早速釣り開始。

すぐさまなにやらエサ取りのアタリが有ります、ベラ、フグの定番のエサ取りです。ここはカワハギもいるのでカワハギならOKなんですが?

しばらくして私にきました!引きからして少し小さめの本命らしいひきです、しかしバレました。このバラシが・・・

YA君に「今、ばらした」といってやったら、すぐに近くにきて釣り始めました。
YA君はチャリコを2,3枚釣ってからイシダイの35くらいのを釣り上げました。

その後私は全然ダメでなんとかイシガキダイの30.5センチを1枚釣れました。
昨日の堤防からのイシダイ釣りの釣果

その後YA君は好調で同サイズのイシダイを3枚、マダイの47センチも追加していました。
私はというとさえません。
ジアイらしいのは朝の上げ潮時がなんとなくジアイだったかな。

その後は1時間に1匹くらいの割合でYA君の竿だけが曲がっていました。

結果は私は散々(イシガキ30:1枚)
YA君絶好調でした。(イシダイ28~47:6枚、マダイ47:1枚)
他はチャリコ、タカノハダイ、カサゴなどでした。




このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(サンバソウ)の記事画像
堤防イシダイ釣り
2014初釣り
昨日は静岡方面へ行ってきました。
昨日のサンバソウ?釣り
昼から豊浜へ
昨日の初釣りの結果
同じカテゴリー(サンバソウ)の記事
 堤防からサンバ狙い! (2014-11-02 21:05)
 堤防イシダイ釣り (2014-05-31 22:09)
 2014初釣り (2014-01-03 23:33)
 昨日は静岡方面へ行ってきました。 (2013-11-30 22:27)
 昨日のサンバソウ?釣り (2013-10-20 22:04)
 堤防からのイシダイ釣り (2013-10-19 22:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日の堤防からのイシダイ釣りの釣果
    コメント(0)