ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2010年01月17日

今日はジギングです

天気がよかったので船に空きがあったらとおもいありもと丸へ電話したら空いてました。
ということで1人で内海のありもと丸さんへ行ってきました。
(火曜日にも仕立てに行くんだけど釣りバカですねテヘッ

朝は内海~山海の辺りでシーバス狙いです。船中ではポツポツチーバスからシーバスまであがります。
私は1回バイトがあっただけでダメでした。あいかわらず内海前のシーバスは難しいです。

8:30頃までシーバスをやって、次はハマチ狙いで大移動。
潮見バイパスか浜名バイパスが見える所まできました、2時間ほどかかりました。

早速シャクルもここでも活性があがりません、そのうち船中でもポツポツヒットしますが全然ダメです。
私はここでも1回だけバイトがありましたが何かわかりません。(ハマチ、エソがヒットしています)

ここでは風がけっこうありました。ウサギが飛んでいたので5,6m以上はあったのかな。

はい本日は 「丸ボーズ」 でした。男の子エーン

帰りはまた2時間です、爆睡してきました。

結果船中ではハマチもシーバスも10匹くらいは釣れていたみたいです、何かが違うんでしょう 何かが

また次回がんばります。



このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
久しぶりにゴムボートジギングです
ゴムボートでのジギング
1年以上ぶりのジギング(10/25の釣果)
2017年後半釣果
2016初釣り
今日はサバ&イカ
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 久しぶりにゴムボートジギングです (2022-05-23 10:28)
 ゴムボートでのジギング (2019-06-04 20:52)
 1年以上ぶりのジギング(10/25の釣果) (2018-11-07 21:30)
 2017年後半釣果 (2018-06-23 10:23)
 2016初釣り (2016-01-26 21:31)
 今日はサバ&イカ (2015-04-29 20:18)

この記事へのコメント
流れがつかめないまま終わってしまったって感じでしょうか?この時期ですし魚の活性もいまいちで運のいい人が釣れたってことでしょうかね?
Posted by ハニカミおやじ at 2010年01月18日 21:50
こんばんわ(w

日曜出撃されて、火曜日も仕立てで出撃ですか~、
私も相当な釣り馬鹿だと、自分では思っていたの
ですが、上には上が・・・・(笑

さて、ジギングは残念でしたね~。シーバスが上向いて
来たとは言え、なかなか盛り上がらないですね~。
私は、しばらくの間静観してます。

では、火曜日は鬱憤を晴らして来て下さいね~。
Posted by macknmackn at 2010年01月18日 22:54
ハニカミおやじさんこんばんわ

釣れている人がいるのでジグの動かし方などテクの違いですね。

運だけでも釣れますが運も実力のうちですから。

まだまだ勉強です。
Posted by Mr.FMr.F at 2010年01月19日 17:52
macknさんこんばんわ

釣り馬鹿のMr.Fです。

私もジギングは少し静観してよかな。
だけど平日にまだ少し休みが取れるのでたぶんまた連荘でいくと思います。
Posted by Mr.FMr.F at 2010年01月19日 17:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日はジギングです
    コメント(4)