2010年01月09日
爆釣夢見てメバルへGO
なにやらメバルが上向きになってきたようなので今日もHJ氏と豊浜の健成丸へ釣行することにした。
豊浜は6:00出船なのでまだ暗い。場所はとってあったが右舷後方、風と潮を考えると潮上・・・コマセ係り?
前日の釣果はメバルがすごく釣れていたので期待は膨らむが私はメバル釣りは・・・メバル釣りも得意ではない。
ポイントに到着、初めはアジ釣りからスタートでした。2,3投目からアタリが出だしわりといいサイズが釣れだす。
私もHJ氏もポツポツ25センチ前後のアジが釣れる。私たちには釣れなかったが35センチオーバーも時々あがっていた。
最初のポイントは20分ぐらいで終了。
25~28センチくらい

次のポイントはメバルとアジの両方狙える所でとりあえずはメバル狙い。
すぐにアタリあるが次がこない。連掛かりなしでとりあえず1匹キープ。
HJ氏は好調で連で釣ったりしてよく釣っています。私はなぜか全然ダメで追い食いさせているとばれてってしまいます。
ここでは時々アジがまわってきてアジが釣れだすとタナを下げて、アジがいなくなるとタナを少し上げてメバル狙いです。
その後場所を変えてメバル狙いですが私はいまいち波に乗り切れません。HJ氏は好調です。
その後はアジはポツポツ釣れましたがメバルはダメで私は結局3匹でした、たぶん船中で1番釣ってないと思います。
最後はカサゴ釣りを少しやって終了でした。
港に帰ってくると釣っている人はたくさん釣っていますね、びっくりするぐらいです。
右舷側はそんなにたくさん釣っている人はいなかったような気がするんだけどな~?
こんなに釣れているのに私の釣果は惨めでした、ちゃんちゃん。


HJ氏はまあまあでメバルは15匹くらいでアジとカサゴは似たような感じでした。
潮は長潮ということもありそれほど速くなかったのでコマセの効きはあまり関係ないですね、やっぱり正確な棚取りですね。
晩御飯のオカズ分は釣れたからまあいいや。またリベンジです。
釣りに行く度にリベンジです・・・ガクッ!
豊浜は6:00出船なのでまだ暗い。場所はとってあったが右舷後方、風と潮を考えると潮上・・・コマセ係り?
前日の釣果はメバルがすごく釣れていたので期待は膨らむが私はメバル釣りは・・・メバル釣りも得意ではない。
ポイントに到着、初めはアジ釣りからスタートでした。2,3投目からアタリが出だしわりといいサイズが釣れだす。
私もHJ氏もポツポツ25センチ前後のアジが釣れる。私たちには釣れなかったが35センチオーバーも時々あがっていた。
最初のポイントは20分ぐらいで終了。
25~28センチくらい

次のポイントはメバルとアジの両方狙える所でとりあえずはメバル狙い。
すぐにアタリあるが次がこない。連掛かりなしでとりあえず1匹キープ。
HJ氏は好調で連で釣ったりしてよく釣っています。私はなぜか全然ダメで追い食いさせているとばれてってしまいます。
ここでは時々アジがまわってきてアジが釣れだすとタナを下げて、アジがいなくなるとタナを少し上げてメバル狙いです。
その後場所を変えてメバル狙いですが私はいまいち波に乗り切れません。HJ氏は好調です。
その後はアジはポツポツ釣れましたがメバルはダメで私は結局3匹でした、たぶん船中で1番釣ってないと思います。
最後はカサゴ釣りを少しやって終了でした。
港に帰ってくると釣っている人はたくさん釣っていますね、びっくりするぐらいです。
右舷側はそんなにたくさん釣っている人はいなかったような気がするんだけどな~?
こんなに釣れているのに私の釣果は惨めでした、ちゃんちゃん。


HJ氏はまあまあでメバルは15匹くらいでアジとカサゴは似たような感じでした。
潮は長潮ということもありそれほど速くなかったのでコマセの効きはあまり関係ないですね、やっぱり正確な棚取りですね。
晩御飯のオカズ分は釣れたからまあいいや。またリベンジです。
釣りに行く度にリベンジです・・・ガクッ!
Posted by Mr.F at 19:56│Comments(4)
│メバル釣り
この記事へのコメント
おいしい魚ばかりですうらやましいっす!沖では魚もすれてないでしょうからコツをつかめば爆釣も大有りでしょうね?次回は頑張ってください。
Posted by ハニカミおやじ at 2010年01月09日 22:05
ハニカミおやじ さんこんばんわ。
爆釣めざし次回もがんばります。
爆釣めざし次回もがんばります。
Posted by Mr.F at 2010年01月10日 20:45
遅くなりましたが、本年も宜しくお願いします。
さて、最近船でのメバル釣りに興味を持って
いるのですが、伊勢湾の船メバルはコマセカゴ
を使う釣りなのですか?
私のイメージでは、エビ餌の胴突き仕掛けで狙う
物だと思ってました。船宿さんによって違うんです
かね~?
さて、最近船でのメバル釣りに興味を持って
いるのですが、伊勢湾の船メバルはコマセカゴ
を使う釣りなのですか?
私のイメージでは、エビ餌の胴突き仕掛けで狙う
物だと思ってました。船宿さんによって違うんです
かね~?
Posted by mackn
at 2010年01月10日 22:03

macknさんこんばんわ、今年もよろしくです。
船にもよりますがコマセを使いサビキ仕掛けの針にエサを付けます。イサザ、モエビ、シラウオ、オキアミなどを使います。
胴突き仕掛けで5,6本針でもやります、エサは付けます。
サビ仕掛けを使うとそのままでアジなどもいけます。アジとメバルでは少しはサビキ針の違いもあります。(スキンとかサバ皮)
船にもよりますがコマセを使いサビキ仕掛けの針にエサを付けます。イサザ、モエビ、シラウオ、オキアミなどを使います。
胴突き仕掛けで5,6本針でもやります、エサは付けます。
サビ仕掛けを使うとそのままでアジなどもいけます。アジとメバルでは少しはサビキ針の違いもあります。(スキンとかサバ皮)
Posted by Mr.F at 2010年01月11日 19:23