2011年09月11日
3ヶ月ぶりに霞一文字
今日は今シーズン2回目の霞一文字です。
渡船はいつものトミスです、12:00の船で渡りました。
堤防へ渡るとけっこう風が強く三角白波立ってます。
仕掛けをセットしてカラス貝を付けてボタに落としてみると波と風にあおられてなかなかうまくよせきれません。それでもこまめにやっていくとアタリらしきものがありますが全部素針で貝がなくなっています。
3、4回そんなことがありました。
3時頃になると少し風もゆるくなってきて白波がなくなってきました。
仕掛けもなじむようになってきていい感じです。
前にいた人がクロダイをあげました。しばらくしてまた同じ人がクロダイです。
私も気合がはいりようやくきました、よく引きます。
あがってきたのは良型で46センチありました。

タイをストリンガーにかけて再び2投目くらいでまたヒットです。
しかしハリス切れでした、くやしー!
それから2度ほど貝を割られましたが本日2枚目ゲットです。
今度は先程より少し小さく40センチでした。

それからも貝を割られることが2,3度ありましたが掛けれませんでした。
残すところ30分くらいの時にヒットです。しばらくやり取りしてからハリハズレでばらしてしまいました、
残念。
今日は4枚掛けたのですが取れたのは2枚だけ、アタリはかなりあったのでちょっと反省です。
4枚とも沖に走るのでけっこう引きごたえはありました。
堤防全体ではそれなりには釣れていたようです。
それではもうワンショット

渡船はいつものトミスです、12:00の船で渡りました。
堤防へ渡るとけっこう風が強く三角白波立ってます。
仕掛けをセットしてカラス貝を付けてボタに落としてみると波と風にあおられてなかなかうまくよせきれません。それでもこまめにやっていくとアタリらしきものがありますが全部素針で貝がなくなっています。
3、4回そんなことがありました。
3時頃になると少し風もゆるくなってきて白波がなくなってきました。
仕掛けもなじむようになってきていい感じです。
前にいた人がクロダイをあげました。しばらくしてまた同じ人がクロダイです。
私も気合がはいりようやくきました、よく引きます。
あがってきたのは良型で46センチありました。

タイをストリンガーにかけて再び2投目くらいでまたヒットです。
しかしハリス切れでした、くやしー!
それから2度ほど貝を割られましたが本日2枚目ゲットです。
今度は先程より少し小さく40センチでした。

それからも貝を割られることが2,3度ありましたが掛けれませんでした。
残すところ30分くらいの時にヒットです。しばらくやり取りしてからハリハズレでばらしてしまいました、
残念。
今日は4枚掛けたのですが取れたのは2枚だけ、アタリはかなりあったのでちょっと反省です。
4枚とも沖に走るのでけっこう引きごたえはありました。
堤防全体ではそれなりには釣れていたようです。
それではもうワンショット

Posted by Mr.F at 23:17│Comments(0)
│クロダイ釣り