2024年03月11日
またまた潮干狩りです
今日も潮干狩りに行ってきました。
天気も良く日和ですね。
前回と違うところで昨年アサリが採れたところへ行ったのですが全く取れませんでした。
30分ぐらいやったのですが全然だめで地元の人と少し話をしたのですが「昨日は沖の方で少し採れたよ」と言ってました。
そこでもう10分ほどやりましたがすぐに見切りをつけ場所移動です。
昨年1度も行かなかったところへ行きました。
やりはじめるとハマグリがポツポツと採れます。
ここで2時間ほどやって何とかハマグリが採れました。
サイズは中くらいといった感じで大きいのは少しだけでした。
アサリもいますが全部小さいですね。
とりあえず採れてよかったです。


しばらくは釣りではなく潮干狩りばかりのなりそうです。
大潮(新月)
干潮 00:17 -12cm
満潮 06:34 247cm
干潮 12:32 25cm
満潮 18:34 253cm
日の出 06:07
日の入 17:56
天気:晴れ
風:南東1m前後
気温:10℃~14℃
釣行時間:11:00~14:30
天気も良く日和ですね。
前回と違うところで昨年アサリが採れたところへ行ったのですが全く取れませんでした。
30分ぐらいやったのですが全然だめで地元の人と少し話をしたのですが「昨日は沖の方で少し採れたよ」と言ってました。
そこでもう10分ほどやりましたがすぐに見切りをつけ場所移動です。
昨年1度も行かなかったところへ行きました。
やりはじめるとハマグリがポツポツと採れます。
ここで2時間ほどやって何とかハマグリが採れました。
サイズは中くらいといった感じで大きいのは少しだけでした。
アサリもいますが全部小さいですね。
とりあえず採れてよかったです。


しばらくは釣りではなく潮干狩りばかりのなりそうです。
大潮(新月)
干潮 00:17 -12cm
満潮 06:34 247cm
干潮 12:32 25cm
満潮 18:34 253cm
日の出 06:07
日の入 17:56
天気:晴れ
風:南東1m前後
気温:10℃~14℃
釣行時間:11:00~14:30
Posted by Mr.F at 22:16│Comments(0)
│潮干狩り