ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2009年12月06日

フィッシング遊・カワハギ釣り大会

今日は片名の松新丸さんでフィシング遊のカワハギ釣り大会でした。HJ君、HH君の3人で参加しました。

参加人数50人で釣座は1人1人抽選ということでしたが私たちは到着がドベでしたので抽選しなかったのですが第5の左舷前から2,3,4番目と並んで座れました。

風はすごく吹いています、今日もおさまることはないでしょう。最近はカワハギを釣りに来ると大風の日ばかりでやんなっちゃいます。

初めは師崎前からスタートです。風が強いので他の船もみんないます。
風が強いので風波がかなり立ち釣座が前の方なのでやりにくいです
全然アタリません、エサも取られません。船中ほとんど釣れません。

そのうちに船中でたま~に釣れるようになり、HH君1匹釣りました。釣りはじめて1時間、私もなんとか1匹釣れました。

9時すぎたくらいに場所移動です。前にも行った中電のある田原沖ぐらいのところです。
こちらにきたらさら風は強い、10m近くは吹いていそうです。

場所を移動してからもあまり釣れませんがたまにあがっているみたいです。

私たちはというと誰も釣れません。結局私は小さいショウサイフグを1匹追加しただけ。
HJ君もHH君も全然ダメでした。

本日も終了、撃沈でした。

大会結果は1位:11匹、2位:6匹、3位:6匹、4位:5匹、5位:5匹でした。

1位はダントツですね、やっぱりうまい人はどんな状況でも釣りますね、おみごと!

他は多分0~2匹くらいの人がほとんどだと思います。

載せる写真がないので参加賞でも載せておきます。

今日の参加賞
フィッシング遊・カワハギ釣り大会

お楽しみ抽選賞
フィッシング遊・カワハギ釣り大会




このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(カワハギ釣り)の記事画像
昨日のカワハギは・・・
今年も昭徳丸でカワハギ釣り大会
昭徳丸のカワハギ釣り大会
またも強風の中でカワハギ釣り
久々の松新でのカワハギ釣り
シマノ・カワハギ釣り大会
同じカテゴリー(カワハギ釣り)の記事
 昨日のカワハギは・・・ (2013-12-02 21:32)
 今日は師崎からカワハギ釣りです (2013-12-01 20:09)
 今年も昭徳丸でカワハギ釣り大会 (2012-11-11 19:38)
 昭徳丸のカワハギ釣り大会 (2011-11-13 22:00)
 またも強風の中でカワハギ釣り (2009-11-21 20:28)
 久々の松新でのカワハギ釣り (2009-11-15 19:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィッシング遊・カワハギ釣り大会
    コメント(0)