ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2010年12月26日

マス釣り

本当は昨日ジギングに行く予定でしたが悪天候のため中止でした。
今日は昼から時間ができたのでリベンジで管理釣り場の月見ヶ原フィッシングセンターへ行ってきました。

昼過ぎに出たので1時頃から釣りはじめました。
はじめはアタリもなくダメでしたがしばらくして放流タイムとなり少し活性があがって5ヒット、2ゲットでした。
マス釣り

その後はノーヒットでした。

相変わらずフライはポツポツと釣れますが、ルアーは手ごわいです。

そんな中でもルアーでもポツポツかけている人も見られました。

場所の良し悪しも影響は大きいです、それとヒットルアーを見つけることですね。
今日も全部スプーンでのヒットでした。ミノーは追ってはくるのですが見切られるのが早いです。

また次回がんばります。

今年はこれが最後かな。
あとは休みは大晦日だけです。ちょっと無理かな、天気予報は悪そう・・・?








このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
北方ます釣り場&月見が原フィッシングセンター
はじめてのサンクチュアリ
久しぶりのニジマスです
初釣行の北方ます釣り場
今シーズンのニジマス釣り1回目
月見が原のマス
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 北方ます釣り場&月見が原フィッシングセンター (2014-02-01 23:15)
 はじめてのサンクチュアリ (2013-01-20 23:24)
 久しぶりのニジマスです (2012-11-25 20:39)
 初釣行の北方ます釣り場 (2012-01-15 22:21)
 今シーズンのニジマス釣り1回目 (2011-12-10 20:24)
 月見が原のマス (2011-01-23 17:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マス釣り
    コメント(0)