ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2014年02月01日

北方ます釣り場&月見が原フィッシングセンター

今日は天気も良く風もないので今シーズン初の管理釣り場へいてきました。

久しぶりの北方ます釣り場です。少し家を出るのが遅かったので到着は8時半頃でした。
すでに釣り人はいっぱいで入るところがなさそうです。対岸は少し空いていましたが手前に1人入れそうなところがあったので入れさしてもらいました。

さっそくセットしてやってみます。やれどもやれどもヒットなし、まわりもあまりヒットしていません。
そんな中でもフライはポツポツとヒットしています。

ルアーでもヒットさせている人はいます。

黙々と手を変え品を変え色々と3時間ほどやりましたがノーバイトです。

近くの人はトレーラーでポツポツとヒットさせてました。

人が多すぎるのか、天気が良すぎるのか、マスがあまりいないのか・・・私が下手なのか?

初めてノーヒットでした。やる気も失せたので帰ろうか粘ろうか悩みましたがここまで来ているので月見が原へ行くことにしました。

とっとと片付けていどうです。

1時前くらいにはなんとか着きました。
釣れていないのか釣り人は7人しかいません。これはまずいかな・・・。

とりあえずやってみます。30分くらいはノーバイト、周りの人もヒットしていません。
ここで放流タイム。ここで釣らないと今日はWボーズになってしまう。

すぐに活性が上がったようで本日初ヒット。
北方ます釣り場&月見が原フィッシングセンター

とりあえずボーズは逃れました。

すぐにまたヒットです。
北方ます釣り場&月見が原フィッシングセンター


まわりでもポツポツとヒットしています。

このあと2匹追加で放流効果は終了しました。

その後は私はあまり当たらず2ヒットして2バラシで追加ならずでした。

他はポツポツと釣れていましたがそれほどたくさんというほどは釣れていませんでした。

とりあえずここまできてなんとか釣れてよかったですがさえない釣果でした。





このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
はじめてのサンクチュアリ
久しぶりのニジマスです
初釣行の北方ます釣り場
今シーズンのニジマス釣り1回目
月見が原のマス
マス釣り
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 はじめてのサンクチュアリ (2013-01-20 23:24)
 久しぶりのニジマスです (2012-11-25 20:39)
 初釣行の北方ます釣り場 (2012-01-15 22:21)
 今シーズンのニジマス釣り1回目 (2011-12-10 20:24)
 月見が原のマス (2011-01-23 17:59)
 マス釣り (2010-12-26 17:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北方ます釣り場&月見が原フィッシングセンター
    コメント(0)