ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2011年05月01日

昨日のサビキ五目の結果

昨日はYM氏と師崎の昭徳丸さんへサビキ五目へ行ってきました。

天気予報は少々風が強めの予報でしたが午前中は何とか良さそうです。
朝港に着くと風もなく穏やかでした。

今日は2隻とも五目で1隻は団体さんが入っているようでした、われわれが乗った方は個人客ばかりでした。

早速ポイントの伊良湖沖までGOです。

ポイント到着水深は35mくらいで、仕掛けを投入してすぐにアタリです。
あがってきたのはカサゴです。それからはカサゴばかりです。

YM氏も何とかアジを釣ろうとがんばってるのですがやはりカサゴばかりです。

魚探の反応はでてるようですがアジ・メバルの食いは悪いみたいです。

なんだかんだでカサゴはちょこちょこつれてきますが少し小さいです。
たまに25センチくらいのが釣れてきます。

2時間くらいでの途中経過
昨日のサビキ五目の結果

その後は同じような状況が続きカサゴがメインみたいで、たまにメバルが釣れてくる程度でした。

潮止まりから少し潮が動き始めたときに少しだけアジが釣れました。
その中から私にはマサバが少し釣れました。

場所はあまり大きく移動することなく同じようなところでやっていました。

最後の方で少し移動しましたが状況にあまり変わりはなかったです。

結果はカサゴはリリース含め約40匹くらいでアジ5、サバ3、メバル2でした。
カサゴは20~25センチくらいのが10匹くらいで、あとは15~18センチくらい。
昨日のサビキ五目の結果

アジは18~26センチくらい、サバは30センチくらいメバルは小さかったです。
昨日のサビキ五目の結果

今日はどうもアジの活性は悪かったみたいです。サバはアジの群れに混じっていたのがたまたま私に掛かってきたみたいです。メバルも同様でいまいちでした。
カサゴも20センチ以下のものが多かったです。




このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(アジ釣り)の記事画像
今日はアジ・サバです!
私は今日もめげずに大山沖
今日も大山沖へ何釣り?
今日は大山沖へアジ釣りです
サビキ5目釣り
同じカテゴリー(アジ釣り)の記事
 サビキ5目釣り (2011-04-30 22:25)
 今日はアジ・サバです! (2010-04-25 21:33)
 私は今日もめげずに大山沖 (2010-04-18 19:20)
 今日も大山沖へ何釣り? (2010-04-11 20:26)
 今日は大山沖へアジ釣りです (2010-04-04 21:19)
 サビキ5目釣り (2009-05-02 19:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日のサビキ五目の結果
    コメント(0)