ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2015年06月20日

今日もハタ・オオカサゴ狙いです。

今日も三重県方面へ泳がせに行ってきました。メンバーは私・IM氏・YM氏・TY氏の4人です。
天気も良く曇で風もなく絶好の釣り日和です。海は少しウネリ有りでした。

ポイントまで20分くらい、初めは水深40mくらいからはじめます。

エサはカタクチイワシです。すぐにアタリはありましたがはじめはダメでした。
みなアタリはあるようでポツポツとカサゴを釣っていきます。

みなサイズもいいのも交えていい感じですが私はイマイチでサイズの小さなカサゴだけです。

少し場所を移動し今度は60mくらいのところです。ここではメバルがポツポツと釣れました。
もちろんカサゴもマハタも釣れました。

あいかわらずゴマサバもいるようで中層で落ちていく途中、巻き上げ中でたまに掛かってきます。
結構太くて大きいです。

次は水深80mくらいです。ここではカサゴも釣れましたがクロムツが結構釣れました。

今回は特に大きなサイズは釣れませんでしたがまあそれなりに釣れたので良かったです。
今日もハタ・オオカサゴ狙いです。今日もハタ・オオカサゴ狙いです。


真夏は暑いので今度は秋くらいに行ってみたいです。

次回は夏の大物です・・・




このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(マハタ釣り)の記事画像
三重方面へ泳がせ釣り
12/5の三重県へ泳がせ釣り
三重方面へ泳がせ釣り、初船
三重県へ泳がせ釣り
三重県方面へ泳がせ釣り
2018年最終回の泳がせ釣り
同じカテゴリー(マハタ釣り)の記事
 三重方面へ泳がせ釣り (2021-05-15 21:45)
 12/5の三重県へ泳がせ釣り (2020-12-07 22:05)
 三重方面へ泳がせ釣り、初船 (2020-02-15 22:37)
 三重県へ泳がせ釣り (2020-01-18 21:41)
 三重県方面へ泳がせ釣り (2019-05-02 20:46)
 2018年最終回の泳がせ釣り (2018-12-31 21:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日もハタ・オオカサゴ狙いです。
    コメント(0)